もちもちとろ~り「マシュマロ料理」。アレンジ簡単で汎用性が高いと大人気

現在、SNSで人気のお料理写真。趣向をこらしたものから、キャラ弁のようなユニークなものまで、さまざまな写真が投稿され日々盛り上がっています。
そこで、料理を楽しくするカメラアプリ「SnapDish(スナップディッシュ)」運営スタッフに、アプリ内で人気のあったものを教えてもらいました。
ふわふわでほんのり甘いマシュマロは、そのまま食べてもおいしいのですが、いろいろなアレンジもできるって知っていましたか? いま、ユニークな形に大変身したマシュマロメニューが、ひそかに注目されているんです。
マシュマロでもちもちスープ
マシュマロは砂糖や水あめ、ゼラチン、卵白などでできています。料理に入れれば、コクが出てトロリとした食感になります。

マシュマロと人参、牛乳をジューサーにかけて、もちもちした食感が楽しいスープに。ジューサーを使わず温かいスープに乗せるだけでも、マシュマロがとろんと溶けておいしいですよ。
焼きマシュマロはパーティー料理にも
マシュマロに火を通すと、とろ~っと溶けて、また違った味わいが楽しめます。焼きマシュマロをクラッカーやチーズに乗せれば、パーティーメニューにもピッタリです。

チーズに焼いたマシュマロを乗せた、お洒落なタパス。マシュマロのほのかな甘みがチーズの味を引き立てます。
チョコペンで描き描き…パンダに変身!
「やっぱりマシュマロはふわふわがいい! でも、そのままはちょっとつまらない…」という人には、チョコペンだけでできる、こんなアレンジもオススメ。

小さな一口サイズのチョコマシュマロパンダ。スイーツやお料理の端に、ちょこんと添えてみてはいかがでしょうか。
いかがでしたでしょうか? マシュマロだけで、こんなに色々なアレンジができるのが驚きですね。前菜からデザートまで、全部マシュマロを使ったマシュマロパーティーが開催できそうです。3月、4月は新たな出会いも多い卒業、入学、転職シーズン。家族や新しくできた友人といっしょに、ぜひいろいろなマシュマロ料理を楽しんでみてください。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細