心がザワザワする漫画「離婚してもいいですか?」をラストまで一気読みしてみた!

いつもは見開き2ページずつの掲載なので、少しずつ亀裂が広がっていく夫婦の関係をハラハラしながら追っていたのですが、今回は『イッキ読み版』なのでページ数も多い!

ガンガン展開が進んでいって、「わ、わーっ、大丈夫?翔子大丈夫!?」と本当にラストまで「イッキ読み」しちゃいました。

だって翔子の心情の移り変わりに目が離せない。
(ちょっとネタバレあります!)
まず専業主婦だった翔子が仕事を始めます。
それはお金を貯めて夫と別れるため!
翔子が働きに出ることで、家庭の生活リズムは当然変わってくるわけですが…
4歳の息子が自分で身支度がんばってるのに、しれっと「オレのくつしたは?」とか言っちゃう夫…
おまえ…
しかし、翔子も「パパも協力してね」とちゃんと発言できるようになっています。
今まで常に受け身の立場で、いつも困ったような薄い笑顔だった翔子が、

感情を表に出して、いろんな表情を見せるようになりました。

ツラいことがあっても、溜め込んでガマンしていたあの翔子が…
今回、翔子の実父へのトラウマや、いつも嫌味を言ってくる義姉の内情などが明らかになり、さらにうむむとなってしまいます。
そして中盤、知らないアパートの駐車場に仕事に行っているはずの夫の車を見つけた翔子。
ここから翔子が、これまでの性格からは考えられないくらい声を荒げる展開になるのですが…
このあたりは、読みながらすごくドキドキしました…!
これはもう離婚待ったなし、と思いながら読んでいたら、ラストに向け、もう一度どんでん返しがあります。
正直私、数ページ飛ばしてしまったかと思って「ええっ!?」と思わず声が出ました。
翔子の独白でいろんな葛藤が読み取れてつらい…
ですが前向きな未来を期待できる結末です。
とはいえまた新たな嵐も感じさせるような…

とにかく翔子が、夫婦の大きな山を乗り越えて、明らかに心境の変化があったのがよかったです。
がんばったね、翔子。
まだまだ家族としての道は長いけど、もう今までと同じじゃない。
自分で道を選ぶことができるようになった。
翔子も子どもたちも、ついでに夫も、どうか幸せになりますように…!
作=前川さなえ
Information
四日市在住のイラストレーター。ライブドアブログで日々更新中の『ぷにんぷ妊婦〜育児編〜』が人気。著作に『ぷにんぷかあさん 今日も育児日和』(マイナビ)、『5歳だって女。』(KADOKAWA)がある。
連載:5歳だって女。
■出典:『レタスクラブ』2/25発売号 最終話までイッキ読み!全96ページ 離婚してもいいですか? 翔子の場合
※最新の『レタスクラブ』(毎月25日発売)で気になった記事を、人気ブロガーが試してみる・やってみる連載「Webレタス隊」、ちょこちょこ更新されるので見に来てくださいね!
「Webレタス隊」記事一覧
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
3位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
-
4位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
5位感情が分からない親戚の子。彼女を引き取って連れて帰ってくると…/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(6)
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
