小麦粉ドバーッ問題が100円で解決! 簡単にふりふりできるストッカー見~つけた!

料理の最中に「肉or魚の表面に小麦粉を軽くふる」とレシピに書かれていると、不器用&ガサツな身としてはドキッとします。小麦粉の袋に計量スプーンを突っ込んで、極力パラパラ~としたつもりが、ドバッ!とかかっちゃうから(泣)。茶こしを使ってダマ防止なんて、よっぽどじゃない限りやらない無精者です。

そもそも袋のまま収納してるのがいけないんだよな~と思っていたら、「ダイソー」で出合いました!

「サッと振るだけ!」「そのまま収納」など心躍るフレーズ満載!


「小麦粉ふりふりストッカー」。なんというストレートなネーミング。なぜ私が求めているものがわかったのですか???という感じです。

袋のまま、調理台の下の収納スペースに片栗粉やらパン粉と一緒にカゴに突っ込んでいる私に「これに移しなさ~い」という天からのお告げでしょうか(笑)。

【写真を見る】ふたを外すと、中ぶたがネット状に


上ぶたを外すと、中ぶた部分がメッシュになっているので、ダマにならないのがポイント。

早速、袋から移し変え。容量は約200ml


上ぶたがあるから湿気防止にも◎だし、片手で持てるコンパクトサイズだから収納場所にも困りません。

ふたを外せば、ワンアクションで“ふりふり”可能!


ストッカーを出す→上ぶたを外す→サッと振りかける。こんなに簡単に“小麦粉ふりふり”できるなんて、ステキすぎ!

実は隣に小麦粉ふりふり用のスプーンもあったんですが、それだと袋に突っ込んで使うことになるから、ワンアクションで“ふりふり”できないし、粉が飛び散るのは避けられない、と思って、ストッカータイプをチョイス。

あとからお菓子作りが好きな娘が見て「あ、これ粉糖をかけるのにも便利そう。私も1個買ってこよう」といってました。そっか、そういう使い方も便利よね。← よく見ればパッケージに書いてありました(笑)。

もちろん、小麦粉大さじ1とかを使う場合は、中ぶたを外せばいいだけ。梅雨時に粉もの保存をどうしようか悩む人にもおすすめです!

この記事に共感したら

Information


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細