おやつにも朝食にも! 食パンで簡単♪「チョコバナナフレンチトースト」

おしゃれでおいしく、朝食やおやつとして大人気のフレンチトースト。シンプルにバターやはちみつで食べるのもいいですが、たまにはいつもと一味違うものを食べたくなりますよね。そこで今回は、「チョコバナナフレンチトースト」をご紹介。チョコとバナナの相性が抜群で、一口食べると口の中いっぱいに幸せが広がりますよ。
ポイントは、卵液にココア飲料を使うこと。パンまでチョコレート色に染まる上に、カカオの風味がより一層際立ちます。バナナピュレとチョコレートが流れ出ないように、できるだけ食パンの奥に詰めてくださいね。
チョコバナナフレンチトースト
【材料・作りやすい分量・4人分】
板チョコレート(ミルク) 4/5枚(約44g)、バナナ 1本、卵液(溶き卵 1個分、ココア飲料 3/4カップ、砂糖 小さじ1)、食パン(6枚切り) 2枚、バター 10g
【作り方】
1. 耐熱ボウルにバナナを入れて、フォークでよく潰す。ラップをかけずに電子レンジで約1分加熱する。
2. 食パンを半分に切り、断面から耳ぎりぎりまで切り目を入れてポケットを作る。1のバナナピュレ4等分して切れ目に詰め、チョコレートを1列分ずつ折って奥に押し入れる。

3. バットに卵液の材料を混ぜ合わせ、を並べ入れる。約5分たったら上下を返し、さらに約5分ひたす。フライパンにバターの半量を溶かし、パン2切れを並べて弱火で焼く。うすく焼き色がついたら上下を返し、同様に焼く。残りも同様に焼き、半分に切って器に盛り、好みでバニラアイス、ミントを添えても。
(1人分228Kcal)
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
食パンはメーカーによってさまざまな種類が販売されています。ものによって形や味わいが違うので、自分のお気に入りの食パンで作ってみて。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細