暑さと湿気を乗り切るカギ! はっかの香りで頭皮をリフレッシュしよう

湿気でジメジメ、ムシムシ、汗がダラダラ……。梅雨や夏は頭にも不快感を覚えることが多いですよね。そんな不快をなくしたい! その願いは、草花木果の「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」が叶えてくれます。

自然派化粧品ブランド「草花木果」から、リフレッシュとドライシャンプー両用の「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」が発売されました。このアイテムの注目すべき点は、配合された成分。無農薬栽培された和漢薄荷に加え、4種の植物由来美容成分が使用されているのです。
まず、高い抗酸化作用で頭皮を紫外線から守る「緑茶エキス」、頭皮のバリア機能向上を助ける「ノニ果汁」。ノニはポリフェノールが豊富なスーパーフルーツとして知られています。そして、髪にうるおいを与えるテッパン成分「ツバキ種子油」、髪にハリとコシをもたらし保護する「加水分解シルク」。こちらは、シルクを構成しているタンパク質の一種です。
さらには、沖縄の海底に堆積していた「天然クレイ」という成分も配合。沖縄では古くから洗髪に使われており、頭皮のべたつきを防く効果が期待できるんです。リフレッシュの時は、頭皮に一吹きして、指でマッサージ。ドライシャンプーの時は頭全体に20プッシュほどして、あとはタオルで軽く拭き取ればOKです。
「草花木果」をプロデュースしているキナリの調べによると、薄荷は香りを嗅ぐだけで冷感があるのだそう。「はっかの香りの頭皮リフレッシュ」を携帯をして、不快感を感じたらシュッ♪これで梅雨や夏を乗り切りましょう!
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細