一番美人に見える目じりのアイラインの長さとは?キレイを引き寄せるメイクテク
発売後すぐに重版がかかった話題の書籍『引き寄せメイク#自分史上最高に可愛くなる』(KADOKAWA)。「ヘアメイクアップアーティスト・高橋有紀さんが、数々のモデル・女優から「絶対に可愛くなれる!」と絶大な支持を集めるコツを紹介。今回は、アイシャドウ編のテクニックをご紹介します。

▲本に登場するモデルは藤井サチさん。陰影効果で奥行のある目元に。
もっと目を大きく見せたい、もっと目力が欲しいと思うあまり、ナチュラルからは程遠い目元になっていませんか? だけどこれって、究極の残念メイク。
太すぎるアイラインは目を過剰に引き締め、かえって目を小さく見せることになってしまいます。「引いているのが分からないくらい」を目指すと、まつ毛が密集して見え、黒目がちの魅力的な目元へ変身できます。
まぶたの上に一気にラインを引くのではなく、目頭からまつ毛の間を埋めるようにインラインを描きましょう。まぶたの上にラインを引いてしまうと、もともとの二重幅が狭くなり、パッチリ目効果は薄くなります。ていねいに「まつ毛の間」を埋めるように描くのがコツです。

▲繊細なアイラインときれいに上がったまつ毛は最強!
目尻5ミリのラインが小悪魔ポイント
上記の要領でインサイドに繊細なラインを引いたら、仕上げに目尻だけ5ミリくらいはみ出して、オーバーにラインを引きましょう。跳ね上げすぎず、下げもせず、もともとの目尻の形と「並行」に引くことを意識するだけで、最大の美人効果が! ナチュラルに目の幅を広く見せることができます。
まつ毛の先端に全神経を集中
第一印象を大きく左右するのが、指先や毛先など先端の美しさ。どんなに綺麗な服を着ていても、髪がボサボサだったり、爪が割れたままだったら魅力的に映るはずがないですよね。まつ毛がダマになっていたりヨレているだけで残念女子に格下げ。
だからこそまつ毛はビューラーで根元からカールして、マスカラにはとことん時間をかけましょう。
マスカラを選ぶときは、繊維タイプやロングラッシュではなくカールタイプが一番! カールをつけるように根元からしっかり塗ると目元によりインパクトが出ます。
引き寄せメイクは、簡単なのに印象をガラッと変えることができるメイク。だから、覚えるのは簡単なテクニックだけでOK。自分の長所を生かしたメイクをすることで、隙のある愛される女になりましょう。
文=山岸南美
Information
あれ?なんだか今日可愛い!と思わせる。色っぽくて可愛い抜け顔の作り方
あなたは、自分の顔の”いいところ”を知っている?
ずるいくらいに人生が変わる! めざすは盛りすぎないのに、絶対に可愛くなれる、自分史上最高の顔。
人気モデル、女優、タレントからも圧倒的に指示される、人気アーティスト高橋有紀のメイクブック。
メイクが苦手、うまくメイクができない…そんな人でも大丈夫。
本当に大切なことは、たくさんのテクニックを覚えることではないからです。
絶対可愛くなれる「鉄板」のワザだけを厳選しました。
▼単行本情報はこちらから
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細