これさえあれば食卓がおうちビストロに変身! おかずやおつまみにオススメの加工肉

おかずにも、おつまみにも大活躍のチャーシュー。1本は約400g。100g当たり 560円(税込み)


じっくりと熟成させたり、炭火で焼き上げたり.。手間隙かけておいしさを引き出したお肉の加工品。毎日の食卓から華やかなホームパーティーにまで登場させたい、編集部おすすめの逸品をご紹介します。

金陵の「炭火焼チャーシュー」


広東式の焼き物で評判の高い横浜中華街の名店。炭火で香りよく焼き上げたチャーシューは味わい深く、やわらか。からしじょうゆで食べるのも◎。

さの萬の「お手軽ハンバーグ」


【写真を見る】牛と豚の食べ比べも できるハンバーグセット。1個110g 各3個計6個 3,500円


肉のうまみが強い「さの萬牛」と脂の甘みが際立つ「萬幻豚」。それぞれを使って焼いた、温めるだけで食べられるハンバーグ。ソースつきなので簡単に一品が完成。

ターブルオギノの「パテドカンパーニュ」


人気フレンチの 特製パテがあれば おうちビストロが可能に。1枚100g  590円(税込み)


フランス料理店「オギノ」が手がけるデリでは、レストランの味を自宅で楽しめる本格的な品が揃います。豚肉ととりレバーのパテはコク深い味わい。

疲れて何も作りたくないときや急な来客時に、こんなスグレモノがあれば大助かりです!

撮影=安井真喜子 スタイリング=中村弘子 編集協力=入谷奈穂

この記事に共感したら

Information

【関連サイト】
金陵
さの萬
ターブルオギノ


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細