手持ちのお皿をムダなく使えるようになる食器収納 忙しいをなくす家事貯金術(20)【連載】

#くらし   

快適に暮らしていくためには、料理・掃除・洗濯・片付けなどの家事は必須。 むしろ、逃れられない作業です。でも「やらないですんだら、うれしい」という人もいると思います。そんな、「好きではないけれど、やらなくてはいけない家事」を、どうすれば効率よく、短い時間で、終わらせることができるのか。

『明日の私を助ける 家事貯金 「忙しい」をなくす少しの工夫』の著者である leaf 河内智美さんは、そのことを徹底的に追求して、浮いた「家事時間」を、自分が家でのんびり過ごすための「家時間」に変えています。家でのんびり休む時間を作る48のアイデアの中から一部を抜粋して、全20回までお届け。今回は第20回目です。

ガラスの器とカップは大好きな北欧のものを


食器の収納は、全体を見渡せる引き出し式に


食器棚に器を入れておくと、出し入れしやすい手前のものばかり使うようになり、奥にある器は、どうしても出番が少なくなってしまいます。そこで考えたのが、小鉢や小皿、ガラスの器の引き出し収納です。器の色や形、柄などがひと目でわかり、主菜の器とのバランスを考えながら選べるので、とても便利。

しかも、上から出し入れができるため、ほかの器を移動してから出すといった面倒な手間も、一切なくなりました。器をいつも目にしていると、盛り付けやテーブルコーディネイトのヒントも浮かびやすくなると思います。カゴやワイヤーラックに入れて収納すれば、引き出し収納でも器がずれて割れることもありません。

【写真を見る】北欧食器と和食器は、相性がいい!


著=leaf 河内智美

この記事に共感したら

Information

『明日の私を助ける 家事貯金 「忙しい」をなくす少しの工夫』

明日の私を助ける 家事貯金 「忙しい」をなくす少しの工夫


快適な「家」の中で、大好きな北欧家具に囲まれて、おいしいコーヒーを飲みながら、夫と愛犬と一緒にのんびり暮らす時間。毎日、頑張らなくてもいい。家でのんびり休む時間を作る48のアイデアが詰まった1冊です。

▼単行本情報はこちらから

著者:leaf 河内智美
家事貯金研究家。間取りや住み心地にこだわったマイホームが2014年に完成。料理、掃除、洗濯、片付けなどの終わりのない家事を、効率よく短時間ですませるちょっとした工夫を「家事貯金」と名づけて、コツコツ楽しみながら実践している。「家事貯金」で貯めた「時間」は、趣味や自分磨きなどの「わたし時間」や、暮らしを楽しむための「いえ時間」のために投資。日々の工夫を綴ったブログ「10年後も好きな家」は、エキサイトブログ第1回プラチナブロガーコンテストで、収納・インテリア部門の特別賞を受賞。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)