ひんやりおいしい~♪ 市販品+αで作るアイスサンド3選

夏は冷たいアイスクリームが特においしい季節。そのまま食べてもいいですが、たまにはちょい足しでアレンジ簡単にアレンジしてみてはいかが? 今回は、市販品+αで作るアイスサンド3選をご紹介。シンプルなアイスをグレードアップさせて、よりおいしいスイーツを堪能してくださいね。
どら焼きとあんずのアイスサンド
【材料・2個分】
バニラカップアイスクリーム 1個(約200ml)、どら焼き 2個、干しあんず 4個、砂糖 小さじ1
【作り方】
1. 耐熱ボウルにあんずを入れ、砂糖、水大さじ2をふりかける。ふんわりとラップをかけて電子レンジで約30秒加熱し、ラップをはずして粗熱をとる。
2. どら焼きを開き、1とバニラアイスをのせ、はさむ。
※電子レンジを使う場合は500Wのものを基準としています。600Wなら0.8倍、700Wなら0.7倍の時間で加熱してください。
(1人分443Kcal、塩分0.6g)
市販のどら焼きの中にバニラアイスをプラス。さらに渋い甘みの干しあんずを加えると、ワンランク上の上品なテイストに。あんずは電子レンジで加熱してから使用するのがポイントです。
マフィンチーズのアイスサンド
マーマレードとスライスチーズがマフィンの中にたっぷり。イングリッシュマフィンはオーブンでこんがりと焼き色がつくまで加熱してください。

ココナッツサブレーとパインのアイスサンド
パイナップルとお菓子のサブレーを組み合わせています。“さっぱりトロピカル風味”なので、夏にぴったりな1品。

アイスは王道の「バニラ味」以外にも「チョコ」や「ミント」など、バリエーションはさまざま。もしバニラに飽きたら、違う種類をあれこれ試してみるのも楽しいかも。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細