ローリングストック vol.7-1「考えごとで家事を楽しむ」 山崎ナオコーラのエッセイ

雑誌『レタスクラブ』で連載中の山崎ナオコーラさんのエッセイ「考えごとで家事を楽しむ」をレタスクラブニュースでも特別公開!
家事に仕事に子育てに大忙しの毎日。実体験に基づいた言葉で語られるからこその共感や、生活を楽しむためのヒントが隠されています。
vol.7「ローリングストック」を4回に分けてお届け。今回は第1回目をお送りします。
******
米や乾麺、缶詰、水などを常に余分に買っておくことにした。
きっかけは「まとめ買い」が安かったからなのだが、「ローリングストック」という言葉を知ったからでもある。
震災などの災害が起こったときのために、備蓄を行っている人は結構多いのではないかと思う。
東日本大震災のあとぐらいから、私も「また震災があるのかなあ」「ごはんがなくなるのが、怖い」と思うようになった。いわゆる備蓄用の食品を購入し、非常持ち出し袋に入れた。でも、普段は忘れているので、気がつくと賞味期限切れになっている。随分と期限過ぎてから捨てて、交換する。これが、なんとなくストレスだった。
「賞味期限をちゃんと覚えておかなくてはいけない」「非常持ち出し袋をこまめにチェックしなければならない」ということがものぐさな私にはなかなか実行できなくてプレッシャーで、それに、「食べ物を買って、しばらくしたら、そのまま捨てる、ということを繰り返していいんだろうか?」という漠然とした反省も湧いた。
(続く)
文=山崎ナオコーラ イラスト=ちえちひろ
Information
1978年福岡県生まれ。埼玉県育ち。2004年『人のセックスを笑うな』で作家デビュー。エッセイ『指先からソーダ』『かわいい夫』『母ではなくて、親になる』、小説『美しい距離』、絵本『かわいいおとうさん』(絵ささめやゆき)などの著作がある。目標は「誰にでもわかる言葉で、誰にも書けない文章を書きたい」。
山崎ナオコーラさんのTwitter
「考えごとで家事を楽しむ」は毎週水曜に配信します!
▼掲載話一覧はこちら
※『レタスクラブ』で好評連載中! 最新号では最新話を読むことができます。
▼最新号の詳細・購入はこちら
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細