70%の人が自分の仕事に満足していることが判明! その理由とは?


仕事の満足度に関する質問には、実に70%の人が「満足している」と回答。仕事に満足している理由としては、男性は「勤務地(33.4%)」、女性は「勤務時間(42.1%)」が最も高い割合であることがわかりました。

一方で、「職場でストレスを感じますか?」という質問には「感じる」と回答した割合が64.3%にのぼりました。職場でのストレス要因として最も多いのは「多忙(31.6%)」、次いで「職場の雰囲気が悪い(24.8%)」となりました。
職場での“飲みニケーション”は必要??

お酒を飲みながら語り合い、親交を深める“飲みニケーション”が必要だと思う方の割合は過半数を超える53.6%となりました。男女別でみると、男性では「必要」だと思う方の割合が60.4%となった一方で、女性では「不要」と回答する割合が53.9%でした。また、年代別で見ると20代が最も「必要」だと思っている方が多いことがうかがえます。

“飲みニケーション”が必要だと思う理由としては「本音を聞ける・距離を縮められる」が58.2%と最も多くなりました。20代では「仕事上の悩みを相談できる」という理由も多いことがわかります。
自分の仕事は将来的になくなると思う?

AIの普及・発達により、自分の仕事が将来的になくなると思うかという質問に「はい」と回答した方の割合は17.1%にとどまりました。一方で年代が若くなるほど仕事が「なくなる」と思っている方が多いこともわかりました。この結果をニッセイ基礎研究所の井上智紀氏(主任研究員)は、「今後の職業人生の長さを鑑みれば、長期的にみればAIの普及・発展の影響はさけられないものとみている現れではないでしょうか。」とコメントしています。
「勤労感謝の日」に改めて、自分の仕事を振り返ってみるのはいかがでしょうか?
※日本生命保険相互会社「ずっともっとサービス」のサンクスマイルメニューアンケート調べ
調査期間:2018年10月1日~10月15日
回答者数:8,021人(男性:4,176名、女性:3,845名)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細