予約の取れない女性専門トレーナーが教える「神トレ前&毎日の習慣に!脚やせを助けてくれるおすすめストレッチ」脚からやせる神トレ(7)【連載】
神トレ前&毎日の習慣に!脚やせを助けてくれるおすすめストレッチ
少し大げさに言えば、脚やせには、膝を外側へ向けて、「ほんの少しガニまた」で日常生活を送ることが重要です。
膝が内側へ入る姿勢(いわゆる「内また」)は、どうしても外ももがメインで使われてしまい、脚やせを困難にするのです。
股関節がかたいと、「ほんの少しガニまた」を保つのが難しくなります。
正しいフォームでトレーニングを行うため、「神トレ」の前にはストレッチを行いましょう。
さらに、股関節の柔軟性を高めるストレッチを続ければ、脚やせに有利な状態で生活することができます。
また、背中を丸めた「猫背」は前ももに負担をかける原因になります。
猫背の改善には、胸の筋肉をゆるめることが有効。
2分だけでいいので、ストレッチ用ポールに乗ることを、毎日の習慣にしてみましょう。





著=石本哲郎/「予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ」(KADOKAWA)
Information
『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ 』
▼『予約のとれない女性専門トレーナーが教える 脚からやせる神トレ』単行本情報はこちらから▼
脚だけはやせ方が違う!「美尻」「細太もも」「まっすぐふくらはぎ」まで狙ったところを細くするかんたん自宅トレーニング
▼Kindle版で読む
著者:石本哲郎
女性専門のパーソナルトレーナー。東京、横浜で、女性専門パーソナルジムやフィットネスショップを運営。のべ1万人以上の女性の体づくりを指導し、成功へと導く。女性のダイエットに関わる医学、栄養学、時間栄養学、サプリメント、トレーニングメソッドを研究。ダイエットに悩む一般女性の指導をもっとも得意とする
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細