◆2019年1月13日◆驚異の的中率!あなたの今日の運命を占う!『展望と開運365日』(13)【連載】
昨年の「コインチェックのNEM流出事件」もズバリ当てた、¨驚くほどよく当たる!¨と話題の本『展望と開運365日』から、九星別「毎日の運勢」を2019年1月1日~31日まで毎日配信します。2019年新年、あなたの運命やいかに?
◆生まれ年から本命星を探す◆

個人の運勢(下の記事)は、自分の生まれ年に巡っていた九星の本命星で見ます。年の変わり目は節分とし、2月3日生まれまでは前年で見ます。
※◎…ラッキーカラー、開運アイテム・開運行動、運気を上げる食べ物

★2019年1月13日の一白水星の運勢
気持ちも明るい日曜日。友人と出かけたり、家族で外出しよう。忙しい月だけれど、人との付き合いを大切にしたい。遠方の友人や、しばらく会っていない旧友に連絡をとってみるのもいい。互いの近況を聞き合って話も弾む。思わぬハプニングが起きても、責める気持ちにならないように。むしろ相手に配慮して、譲るところは譲って心を通わせよう。そうすれば必ず状況は良くなる。
◎ゴールド&ブラウン、ネックレス、カステラ
★2019年1月13日の二黒土星の運勢
部屋に掃除機をかけ、鼻歌まじりに片付けをしよう。きれいになった部屋で読書やDVD鑑賞をするのもおすすめ。今日はこれと直感で決めればうまくいきそう。自分を信じて行動してみよう。用件を確認したい相手や気になることがあれば、躊躇せず連絡しよう。連絡がとれてひとまず心配が解消される。相手もこちらの電話を待っているかもしれない。後回しにせず、素直に行動するとよい。
◎レッド&ブルー、本、ホタテ
★2019年1月13日の三碧木星の運勢
快活に動ける日。家族や地域の人から頼まれたことに協力を惜しまないように。開口一番でマイナスの雰囲気を出さないこと。長い付き合いや近しい人に対しては、よりその傾向が出やすいから気をつけよう。少しずつ気持ちが緩んでいくので、周りの人への配慮を忘れないように。原点に立ち戻って気持ちを新たにしたい。夫婦や家族で買い物に出かけよう。冬はこれからが本番。助け合って過ごすこと。
◎パープル&グリーン、草履スリッパ、とんこつラーメン
★2019年1月13日の四緑木星の運勢
連休の半ば、気分は良好。友人と出かけるなど、リラックスして過ごそう。予想外の出来事があった時に対応できるように、待ち合わせや約束があれば、早めに準備して出かけること。余裕をもって行動すれば楽しい一日となる。うまくいかないことで他人に八つ当たりしてはいけない。せっかちにならないで、会話を楽しめる雰囲気づくりを心がけよう。今日がどんな一日になるかは自分次第。
◎パープル&ベージュ、カメラ、チーズバーガー
★2019年1月13日の五黄土星の運勢
連休半ば、家族でレジャーに出かけたい。新しくできた施設や行きたいところがあれば、ぜひ足を運んでみよう。食事時には、ゆっくり時間をとって皆でワイワイ過ごせば、家族の心がまとまる。ストレス解消にも、もってこいの一日。仕事でいろいろあれば、休日は気分転換をして過ごすことが大切だ。友人から呼び出しがあれば、心を軽快にして出かけよう。チャンスが広がる。
◎オレンジ&シルバー、腕時計、酢豚
★2019年1月13日の六白金星の運勢
おしゃれが大切な日。今日会う人のために、どんな服装がいいか考えてみよう。アクセサリーも忘れずに。家族や友人にセンスの良い人がいれば、アドバイスをもらうといい。また、威張らないこと。話し方も直球ストレートばかりにならないように。相手の欠点よりも、長所を見るように心がけたい。家族や友人と会話を楽しみながら食事をすると、運気アップ。
◎ホワイト&ピンク、ショルダーバッグ、チキンのハーブソテー
★2019年1月13日の七赤金星の運勢
テンションの上がらない一日。面倒な思いが先に立つ。こうした日は、家族にやさしく接することを心がけたい。肩の力を抜いて、和気あいあいと過ごそう。また、気分転換に出かけてみてもいい。防寒を忘れないこと。デートもよい。いずれも、相手の話を面倒がらないで、真摯に耳を傾けるように。悩んでいることがあれば、打ち明けてみたい。人によって、琴線に触れるものがある。
◎ゴールド&ベージュ、ベスト、たけのこの味噌煮
★2019年1月13日の八白土星の運勢
今日は、口論に注意すること。相手を傷つける可能性があるので、自己主張も控えておくように。我慢ならないことが起こったら、深呼吸して感情を抑える努力を。いまは身近な人との関係を大切にしよう。会う予定の人とは、やさしい気持ちで接するように。明るい笑顔は運を呼んで吉となる。また、アクセサリーにはこだわって、自分らしさが輝くものを身につけよう。美容院に行くのもいい。
◎イエロー&レッド、ヘアアクセサリー、カキフライ
★2019年1月13日の九紫火星の運勢
連休で出かけている人もいることだろう。スキーやスケート、雪合戦、釣りなど、このシーズンならではの遊びを楽しむも良し。あるいは、雪の中の露天風呂など。いずれも疲れを残さないよう、体調に合わせて行動したい。慌てて転ばないよう、ケガにも注意。食事前や帰宅後には、うがいと手洗いを忘れずに行うとよい。夜は早めに床につき、十分な睡眠をとること。寝る直前の時間を大切に。
◎グリーン&ブラック、マフラー、そば
著=村山 幸徳/「展望と開運365日」(KADOKAWA)
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細