安くないのにナゼ売れる!? 「成城石井」の人気商品ランキング大発表!

激安スーパーが乱立する現在は“スーパー戦国時代”。
しかし低価格路線ではないのに大人気なスーパーもあります。
1月20日放送の「坂上&指原のつぶれない店」(TBS系)では、“安くないのに大人気! 成城石井の秘密”と題して「成城石井」を特集。
番組内で人気商品ランキングが発表されたのでご紹介しましょう。
「成城石井」の売上ランキングで第1位に輝いたのは?
「成城石井」は10年で店舗数が3倍に、年商は2倍にまで成長。
その秘密は、自家製のお惣菜&スイーツが人気だから。
番組では人気の理由を探るべく、成城石井の年間売上で上位を占めている商品を紹介することに。
第3位に輝いたのは、「国産豚のジューシー焼売(小)12ケ」(647円)。
同商品は1度挽きした国産豚肉と淡路産の玉ねぎを使用したジューシーな焼売です。
スタジオで実食すると、出演者からは「肉の旨味がすごい!」と絶賛の声が上がっていました。
続いて第2位には、「ミックスナッツ大袋」(1286円)がランクイン。
アーモンド、くるみ、カシューナッツ、マカダミアナッツが入ったミックスナッツは、塩と油を使用していないので女性を中心に人気なのだとか。
スタジオにいた成城石井の社長・原昭彦さんは「ナッツって安くしようとするとくるみやアーモンドを増やすけど、ミックスナッツはバランスが重要」「成城石井はマカダミアナッツを20%入れている」と秘密を明かしています。
そして第1位に輝いたのは「プレミアムチーズケーキ」(854円)でした。
同商品は、年間約100万本を売り上げる大人気商品です。
人気の秘密は3層の生地。
1番下はキビ糖を使ったスポンジ、2番目はレーズンとアーモンドが入った濃厚チーズケーキ生地に。
その2層の生地とシュトロイゼル生地の組み合わせが絶妙で、リピーターが続出しているようです。
実際SNSなどには、「プレミアムチーズケーキは自分へのご褒美として定期的に買うほど絶品!」「プレミアムチーズケーキ食べたんだけど、めっちゃ濃厚でおいしい! 少しお高いけどまた買うわ」「私がゲームを作ったら、上級回復アイテムの名前を『プレミアムチーズケーキ』にすると思う」といった絶賛の声が上がっていました。
デリごはん”を提供する店舗がオープンして話題!

2月7日には初の試みとなる、“デリごはん”を提供する「成城石井 ゲートシティ大崎店」がオープンして話題になっていました。
同店では話題のエスニックやロカボを取り入れた「ロカボ生活! 成城石井自家製ローストビーフ丼 ~キャロットラペとアーリーレッドのトマトサラダ~」や、「鹿児島県産赤鶏さつまとパクチーのカオマンガイ ~ガラスープで炊いたジャスミンライス~」などのできたてメニューが楽しめます。
特に注目を集めているのが、成城石井の人気商品「モーモーチャーチャー」にソフトクリームを組み合わせた「モーモーチャーチャーソフトクリーム」。
実食した人たちからは、「めちゃうま! みんなに美味しさを広めたい!」「モーモーチャーチャーが美味しいのに、ソフトクリームを組み合わせるのは反則だよ…」などの声が上がっていました。
話題と注目を集める「成城石井」。今後はどのような商品とアイデアで私たちを楽しませてくれるのでしょうか。
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細