「泣いたらママしか無理だから」と子どもを放置。在宅ワークの苦労が夫に全く伝わらない【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はフリーランスとして働くも不公平だと感じている「カフェオレ」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

カフェオレ(39歳女性)

6、4、1歳の3児の母。フリーランスのグラフィックデザイナー。現在は自宅で仕事をしながら家事育児に奮闘中。

お悩み相談


独身時代からフリーランスとしてデザインやイラストの仕事を自宅でしています。子供が3人になってからは毎日が戦争。なので、仕事に割く時間をつくるのが本当に難しく、今はかなりセーブしながらやっています。

朝起きてから、朝ごはんにお弁当、出発の支度x3人分に、保育園・幼稚園の送り出し。子どもたちがいなくなってからはぐっちゃぐちゃになった部屋を掃除し、大量の洗濯物。スーパーへの買い出しに園行事x3人分。外で仕事があるときは、ここに無理やりスケジュールを突っ込んで仕事。外で仕事がない場合は自宅PCでの作業をこなしています。夕方、園から全員帰って来てからは、夕食にお風呂、明日の準備に洗い物。そして子どもたちの相手と、就寝まで分刻みのスケジュールです。ここまで、夫の手伝いは朝のゴミ出しのみ。

夜寝かしつけたあと、やっと仕事が出来ると思ったら子どもが夜泣きで起きるとそのたびに仕事が中断し、イライラが止まりません。そんなときでも「泣いたらママしか無理だから」と夫は放置。リラックスタイム継続です。そして私は更にイライラ。なんで少しも手伝ってくれないのと、毎日心の中でブツブツ言っています。

子どもたちを園に送り出したあとのことは夫には見えていません。どれだけのタイムスケジュールで毎日私が動いているのかを知りません。その合い間に仕事をする大変さも、自分の寝る時間を割いて仕事をしていることも、まったく分かっていないのです。会社勤めだったら少しは違うのでしょうが、自宅で仕事をしていると「好きな時間に仕事できて良いねー」くらいにしか思ってもらえません。私からしたら、子どもに邪魔されず外で仕事している方が100倍はかどると思うんですけど。独身時代1日でこなしていた仕事を、4日も5日もかけて必死にしていることがまるで伝わっていません。

私もわざわざ「これだけ忙しいんです!」とは口に出して言わないので伝わってないのかもしれませんが、毎日モンモンとしています。

 

夫のことをいかに捉えるか考えてみましょう


1、はなから育児の担い手として期待しない

稼ぎ頭の、しかも手のかからない同居人と思ってみるのはいかがでしょうか。気楽な言葉をかけられてもイライラせずにすむかもしれません。

2、「父親研修中」として育てる

「ママしか無理」ではなく「ママだったらこう対応する」という具体的な方法を共有してみると、一緒にできることが増えるかもしれません。

3、「子どもを育てる仲間」としてしっかり情報を共有する

家族のスケジュールを掲示したり、子どものことを逐一LINEで報告したり。あなたが対応していることを一緒に認識しましょう。彼も「子どもたちの父親」として同じ立場なので遠慮しなくていいのです。

無関心なときは1、分からないからやらないようなら2、分かってくれそうだったら3など、状況に応じて捉え方を変えると気持ちが楽になります。

◆回答者プロフィール

CANDACE(キャンディス)

1977年生まれ。アートセラピスト。幼稚園・小学校教諭、心理系資格有。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //