平日は飲んで帰ってきて休日は寝てばかり!ワンオペ育児で離婚が頭をよぎる【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はワンオペ育児で離婚も頭をよぎるという「たら」さんのお悩みです。


◆相談者プロフィール

たら(36歳女性)

結婚6年目。子どもは4歳長男と1歳半長女。

お悩み相談


4歳と1歳半の子どもがいますが、会社員の夫(37歳)がまったく家事や育児に参加してくれません。仕事が終わったらまっすぐ帰ってきてほしいのに、毎日会社の飲み会や趣味の会合などで帰宅が22時過ぎになることが多くあります。また休日は朝から夕方まで自分の部屋にこもって昼寝とゲーム。一緒に買い物に行こうと誘っても面倒だからと断られ、結局子どもと3人で出かけるはめになります。

周りのパパは育児に積極的です。休日に家族仲良くスーパーでお買い物をしたり公園で遊んだりしているのを見かけるたび、自分がすごくみじめになり涙が出てきます。周りのママ友と話していても、家族みんなで出かけたという話を聞いてはうらやましい気持ちで胸が苦しくなります。笑顔でいいなぁと言うのが精いっぱいで、心の中はぐちゃぐちゃです。

夫にひとりで家事や育児をこなすのは無理だと訴えるため、これまでいろいろなことにチャレンジしてきました。インターネットで同じような人の体験談を読んで効果があったという方法を片っ端から試したりもしました。具体的には、自分の気持ちを正直に書いた手紙を渡したり、本当につらいときは我慢せずにLINEで助けて!とSOSを送ったりもしました。また、義父母と会ったときにワンオペ育児の大変さを話し、理解してもらったうえで夫への説得を頼んだりもしました。義父母は私に同情し、電話で本人にもっと早く家に帰って家事や育児に参加するように促してくれました。さすがに親から説得されれば効果があるだろうと期待していたのですが、効果があったのは最初の2、3日だけ。1週間もすればまた元通りでした。

1歳半の下の子は夜1時間ごとに目を覚まして泣き叫びます。そのため自分の睡眠もこま切れで体調がすぐれず、日中は眠気と頭痛が取れません。また、下の子が産まれてから上の子に我慢ばかりさせているせいか、最近ほかのお子さんを叩いたり噛んだりしているようで幼稚園の先生から電話がかかってくるようになりました。子どものことを夫に相談しても「そっか、大変だね」としか言いません。まったく親身になってもらえず、私ばかりが苦しい思いをしています。

夫がこのまま変わらないのであれば離婚したいとさえ思ってしまいます。本当に毎日悩んでいてつらいです。

あなたとお子さんたちが楽しくくつろぐひとときを


ご主人への働きかけをしばらく休んで、あなたやお子さんたちが、よく眠り、楽しいと思える工夫をしてみてください。

1、子育てサポートサービスを確認しましょう。ファミリーサポートセンター、ベビーシッター、家事代行サービスなど、あなたを手伝って代行してくれるプロが近くにいるか調べてみてください。

2、実家や義実家、親戚などの家に、子どもたちと共に宿泊して滞在させてもらえないか打診してみましょう。

3、ご主人抜きの旅行やレジャーを楽しみましょう。幼いお子さん連れを歓迎している宿泊施設もあるので調べてみてください。義父母、ご実家の方などを誘ってみてもいいですね。

4、普段の生活にも癒しグッズを取り入れましょう。心落ち着く音楽、香りなど、安らぐものを少しずつ取り入れてみてください。

5、意識的に息を深く吐きましょう。慌ただしいと呼吸も浅くなります。怒りや不安から身体を解放するためにも、思い出したときに深呼吸しましょう。

◆回答者プロフィール

CANDACE(キャンディス)

1977年生まれ。アートセラピスト。幼稚園・小学校教諭、心理系資格有。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)