小学生になったからといってお小遣いはぜったいにあげない お金に強い子どもに育てる方法(1)【連載】

#育児・子育て   

「毎月お小遣いをあげている」「部屋の掃除をしてあげている」「スマホをあまり使わせない」そんな子育てをしている方は要注意! 子どもがお金に強くなる機会を奪っているかもしれません。将来の幸せを掴むために必要な、お金に強くなり才能をぐんぐん伸ばす最新メソッドをご紹介します。

※この記事は『全米No.1バンカーが教える 世界最新メソッドでお金に強い子どもに育てる方法』(酒井レオ/アスコム)からの抜粋です。

小学生になったからといってお小遣いはぜったいにあげない お金に強い子どもに育てる方法(1)


お小遣いは絶対にあげない


日本で売れている子育て本を手に取ると、かなりの確率で「小学生になったらお小遣いをあげる? あげない?」というテーマを目にします。この問いに対する僕の答えは、「お小遣いは絶対あげない」です。

僕自身、お小遣いはもらっていませんでした。同級生にたくさんいたユダヤの裕福な家庭の子どもたちも、お小遣いはもらっていませんでした。経済的にゆとりのある家庭ほどお小遣いをあげていない、というのが昔から変わらない僕の印象です。

言わずもがなですが、お金は労働の対価です。何の労働も提供していないのに、毎月、決まった額の金が手に入ることなどあり得ません。少なくとも、僕の父が渡米してから多くを学んだ、ユダヤの家庭に受け継がれている〝帝王学〟では、この考え方は当たり前すぎるほど当たり前。

お小遣いを管理することで、お金との付き合い方が身につくというのがお小遣いをあげる派の言い分ですが、お金の本質を知らないまま付き合い方だけ学んでも、将来、お金を生み出す子どもにはなれません。おそらく、お小遣いは毎月決まった額がもらえるお給料の縮小版なのでしょう。そうであるならば、まずは親の側が、これからの時代の多様な働き方について、考えを改めなければなりません。

自分の子どもの将来は、定額のサラリーをもらう会社員ですか? これからの時代は、〝好き〟を仕事につなげていく人が増え、スペシャリストとして個人で働く人や起業家が増えてくるでしょう。そんな時代に、お金の使い方しか学ばないことは、リスクでしかありません。

お金に関しては、大人になったときを想像してみると考え方がブレません。大人になって、働かずしてお給料をもらう人がいますか? もし、お金をあげるならば、その金額に見合うだけの労働が必要であると教えるのは、とてもシンプルでありながらお金の本質について学ぶいい機会です。

玄関の掃除1回10円、家中のフローリングを雑巾がけしたら20円、風呂全体を掃除したら30円など、労働力に見合う対価を設定して、自分で稼ぐ喜びを味わいながらお金を手に入れたほうが、身につくことは圧倒的に多いでしょう。

大人に限らず、人間は誰でもラクをしたい生き物です。1回の風呂掃除でもらえるお金は30円。ここが変わらないとすれば、どうしたら効率よく、短時間で風呂掃除を終えることができるかを考え始めます。それが、想像力や発想力といったクリエイティブな思考の源。実行して、うまくいかないところは修正して、試行錯誤しながら自分なりの〝型〟を生み出していくところに面白みがあるのです。

労働の対価として得たお金を貯金箱に入れて貯めていけば、労働の重みを肌で感じることができるでしょう。電子マネーや仮想通貨など実際のお金を手にすることが減ってきている時代だからこそ、こういった原始的なやり方に価値が生まれます。

一方、何もせずに定額をもらえるお小遣いはというと、もらう前から「次のお小遣いが入ったらアレを買おう」と、頭の中が物欲に支配されてしまうのではないでしょうか。自分で働いて得たお金だという重みがないから、好き放題に使えます。ただお小遣いをもらうだけではいらぬ物欲まで刺激され、消費することばかりに目が向いてしまい、お金を生み出す力は育ちません。

著=酒井レオ

この記事に共感したら

Information

『全米No.1バンカーが教える 世界最新メソッドでお金に強い子どもに育てる方法』

お金に強い子ども


全米ナンバーワンの営業成績を最年少で獲得したカリスマバンカーの、「お金に強い子を育てる」最新メソッドがまとまりました。お金に強くなることは、将来幸せになるためのパスポート。ハーバード大学をはじめとする世界の一流大学が今求めている新時代のグローバルスキルが、この一冊で身につきます。

▼単行本情報はこちらから


著者:酒井レオ(さかい・れお)
ニューヨーク生まれ、ニューヨーク育ちのバイリンガル日系アメリカ人。ワシントン大学卒業後、JPモルガン、コマース銀行(現TD銀行)を経て、バンク・オブ・アメリカに入社。史上最年少で「全米No.1」の営業成績を達成し、30代前半でヴァイスプレジデントに。その後、NPO法人「Pursue Your Dream Foundation(PYD)」、「PYD Japan」を設立し、グローバルビジネス教育の世界へ転身を果たす。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //