自分が苦手な食材を、子どもにどうやって食べさせたらいいのか悩んでいます【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はご自身も好き嫌いが多くて困っているという「スノウ」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

スノウ(29歳女性)

3歳の息子と1歳の娘を育てるママ。得意かどうかはさておき、料理が好き。

お悩み相談


私は小さな頃から食べ物の好き嫌いが多い子供でした。野菜や果物から加工食品まで、苦手な食材も多岐に渡ります。そんな私も大人になり、苦手食材を克服したくて今まで何度もチャレンジしてきたのですが、失敗の連続……。料理をすることは好きなので、様々な調理方法や調味を試してみましたが、我慢して口に入れる度にどうしても気持ち悪くなってもどしてしまうのです。それがトラウマになり、更に苦手になるという悪循環に陥ってしまったので、もう最近は克服するのをあきらめてしまいました。

現在私には3歳と1歳の子どもがいるのですが、この子達が私と同じように好き嫌いの多くなってしまうのではないかととても心配です。本当は見るのも触るのも嫌な苦手食材を、どうにかこうにか調理して食卓に出しても、当たり前ですが私が食べなければ子どもも食べようとしません。「おいしいよ」とか「大きくなれるよ」とか、それらしいことも言ってはみるのですが、今のところ子どもたちの心には響いていないようです。ちなみに主人も好き嫌いが多く、しかも私の苦手な食材と重複しているものが多いため、あまりあてにはなりません。また、両親や親類も遠方なので、日常的に一緒に食事をしてくれる、見本となる大人もいません。家族の中でも好き嫌いが多いのは私くらいなので、相談しても「我慢して食べればいいのに」と言われる始末です。

このことを考えるたび、「大切な子どもたちを好き嫌いの多い子にしてしまうなんて、なんてダメな母親なんだろう」と落ち込んでしまいます。栄養面でも偏りが出て、子どもの成長に差しさわりがあったらどうしようと心配にもなります。今のところは、息子も娘も順調に健康に育っていますが、私は子どもたちのためにどうしたらよいのでしょう。母親失格な自分に、本当に嫌気がさします。

「食材」よりも「栄養バランス」に着目しましょう


食について真剣に悩んでいるあなたは、決して母親失格ではありません。

多くの「食材」を摂取することよりも、摂取する「栄養バランス」を重視して、毎日の食事を考えてみましょう。農林水産省のホームページに食事バランスガイドや食育に関する情報が掲載されていますので参考にして、お子様が摂取すべき栄養素や食事量を確認するといいでしょう。

また、あなたや御家族が苦手な食材について理解を深め、その食材を摂取しなくても、好きな食材で栄養素をカバーできるかどうかを調べてみてください。旦那様とあなたの苦手食材が重複しているのであれば、その食材を無理に食卓に登場させなくてもいいのではないでしょうか。バランスよい献立を心がければいいのです。「食事=我慢すること、無理すること」という印象を与えるよりも、「好きな物を食べると楽しい」と家族みんなで感じるほうが、子ども達のためになります。

◆回答者プロフィール

CANDACE(キャンディス)

1977年生まれ。アートセラピスト。幼稚園・小学校教諭、心理系資格有。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)