「時間よ戻れ!」義母ダンジョンにハマっています。(6)【連載】
◆時間よ戻れ!
みんなは人生の中で「なんだったんだあの時間」って思った経験はある?
私は夫と結婚式場を6カ所ほど回り、
結局田舎から出てくる私の友人や親戚の交通の便を考え都心のホテルにしようと結論を出してお義母さんに伝えたら
「6カ所しか回らなかったの? 大丈夫? あなたたち考えが甘いから後悔しないか心配…」と言われ、
夏休みに姑と2人で式場を追加で4カ所回り、2つのホテルの試食会にお金を払って参加した上で
「やっぱり最初に2人で決めたホテルにします」って言ったら
「あなたたちが決めたことなら任せます」って
偉そうに言われたことならある!!!

【ダンジョン後日談】
夫は仕事だったので私とお義母さんで数回に分けて色々な式場を回りました。
ある式場のクジ引きイベントで、特賞のホテル宿泊券を当てた方の名前がたまたまお義母さんの旧姓で、自分が当たった! と思ったお義母さんが喜んでステージに上がろうとしたのが一番の思い出です。
◆誕生日の報告
夫は優しく寛容な人である。決して声を荒らげない。
私もこういう人間でありたいものだ。
すると秋山の携帯が鳴った。義母からだ。
「昨日、あなた誕生日よね? まだ連絡がないのでメールをしました。
きちんとこちらへあいさつをしてください」
おいなんだこのババアは! 火を放てー!!
焼き尽くせえー!!!!!

◆長男の一撃
義父母が我が家にやってきて
夫がミルクをあげたり抱っこしたりするのを見るたび
「あら、子育てに協力的なのね」
「ははは、イクメンだなー!」
などと言っているところに長男が
「いつもソファーで寝てばっかりなのに
今日はたくさん抱っこしてて
偉いねお父さん!」 と
デカい声で言ったのを聞いた時の私がコチラです。

【ダンジョン後日談】
そのあとすかさず姑が「ソファーで寝ちゃうくらい毎日お仕事で疲れてるのね。頑張ってるパパにたくさんの感謝を伝えましょうね」と長男に話しかけていました。
お義母さん、ご存知なかったかもしれませんが私も実はフルタイムで働いているんですよ。
著=秋山、イラスト=香川尚子/「義母ダンジョンにハマっています。」(KADOKAWA)
Information
『義母ダンジョンにハマっています。 』
義母とのやり取りを140字で綴り、驚きと共感を量産し続ける、とんでもない義母を持つ嫁、秋山さん。本書は、そんな秋山さんの義母にまつわるツイートを、レベル1から99まで一挙に収録。バズって大人気となった、あの名作ツイートはもちろん、義母の息子(アキちゃん)と結婚することになって、初めて会った日のエピソードや、結婚式場を決めるまでの苦労、秋山さんの実家に現れた義父母など、本書で初公開となる話もてんこ盛り。
▼掲載話一覧はこちら
▼単行本情報はこちらから
秋山:2児を育てるワーキングマザー。2016年10月よりツイッターを始める。義母とのとんでもないエピソードをテンポのよい言葉でツイートし、またたく間に大人気に。嫁姑問題に悩む、多くの人の心をつかんではなさない。
Twitter:@Aki8ma_3
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「SILTEQ「きれいのミカタ 丸めて煮沸除菌できるまな板 Mサ…」
クルッと丸めて電子レンジや煮沸で簡単除菌! 刃あたりソフトで使いやす…
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細