スイーツタイムにかかせない!【モンテール】人気スイーツBEST5はなーんだ!?

モンテールスイーツ第4位は、なんと「生チョコクレープ」!


第4位のたっぷりクリームの「生チョコクレープ」


△コク深い生チョコとたっぷりクリームが楽しめる「生チョコクレープ」

レタス隊の高田さん▷ カスタードたい焼きも食べてみたい!


え〜!?ほんとう??もうダメだ…全然分からなくなってきた…

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


「生チョコクレープ」は、実は昔から常に人気のあるモンテールの大定番商品なんだ!

レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


そういえば、高校生の時に食べた記憶が…

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


今月(2019年7月)から細長い形から四角い形に変えて、クリームがよりたっぷりと楽しめるようにバージョンアップしたんだよ。

たっぷりクリームの「生チョコクレープ」は、コク深い生チョコとたっぷりクリームが楽しめるクレープ。


レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


ほんとだ!生チョコの中にチョコチップも入ってる!!

チョコ好きにはたまらないです♪

レタス隊の鹿濱さん▷ シュークリームが大好きです!


チョコが甘すぎないのもいいですよね。

Best5に興味津々なレタスン


ビターなタイプのチョコを使ってるんだね。

第3位のモンテールスイーツはどれ!?


レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


エクレアとシュークリームの2品はモンテールのツートップ!

きっと1位か2位にランクするはずだと思うんだよね。

△みんなが大好き!(左)「牛乳と卵のエクレア」、(右)「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」


△(左)「牛乳と卵のエクレア」、(右)「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」

レタス隊の高田さん▷ カスタードたい焼きも食べてみたい!


…ということは…

レタス隊の鹿濱さん▷ シュークリームが大好きです!


3位が今度こそ「ふわもちたい焼・カスタード」?

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


それでは第3位を発表するよ…

モンテールスイーツ第3位は、わスイーツ「ふんわりどら焼・あずき」!


第3位のわスイーツ「ふんわりどら焼・あずき」


△風味豊かな粒あんと生クリーム入りでコクのあるミルククリームの2層仕立ての「ふんわりどら焼・あずき」

レタス隊のみなさん


え〜またハズレちゃった〜!?

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


モンテールのどら焼きは期間限定の商品が多い中で、この「あずき」だけが通年商品。

2018年の「チルドどら焼き」売上No.1(※1)に輝くほどの人気なんだよ。

わスイーツ「ふんわりどら焼・あずき」は、クリームとたのしむフレッシュな和洋菓子のどら焼。


レタス隊のみなさん


生地がふんわりしてておいしい!

レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


あずきとクリームが、キレイな2層になっているね。

レタス隊の高田さん▷ カスタードたい焼きも食べてみたい!


口あたりが軽い!

大きいけど、ぺろっと1コ食べられますね!


モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


どら焼きの生地を割ったときに断面に見える縦に入った目が、歯ごたえ良く美味しい印。

縦の目がキレイに入るように、モンテールでは小麦粉に山芋を加え、生地に空気を含ませ過ぎない混ぜ方をして、生地を銅板で一つ一つ丁寧に焼き上げているんだ。

エクレアV.S.シュークリーム!第1位に輝くのはどちら!?


レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


モンテールの王様はエクレアとシュークリーム、どっち!?

△みんなが大好き!(左)「牛乳と卵のエクレア」、(右)「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」


…わたしはやっぱりシュークリームかな。

Best5に興味津々なレタスン


エクレア好きな男性も多いよ!

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


アンケート結果によると、モンテールのシュークリームを1番食べているのは20代男性。

意外だけど、シュークリームファンの若い男性も多いんだ!

レタス隊のみなさん


うーん、またしても悩む…。

レタス隊の高田さん▷ カスタードたい焼きも食べてみたい!


…1位はやっぱりシュークリームじゃないかな。

レタス隊の鹿濱さん▷ シュークリームが大好きです!


うんうん。みんなが好きな大定番だよね。

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


それでは、ついに大注目の第2位と第1位を続けて発表するよ!

モンテールスイーツトップ2は、やっぱりみんな大好き…あのスイーツだった!!


第2位の「牛乳と卵のエクレア」


△第2位の「牛乳と卵のエクレア」

第1位の「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」


△第1位の「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」

常に約60種類あるモンテールの商品の中でも、この「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」が1番人気なんだ!

レタス隊のみなさん


う〜ん、納得〜♪

第1位の予想は大当たり!


「牛乳と卵のエクレア」は、素材の風味豊かなカスタードのエクレア。


Best5に興味津々なレタスン


第2位のエクレアから食べてみよう!

いただきます♪


レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


美味しいです!生地との量のバランスもいい。

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


オススメの食べ方は「逆さま食べ」。

エクレアにかかったチョコが下になるように、お口に入れてみて!

チョコの美味しさがよりダイレクトに感じられるはず!

レタス隊の高田さん▷ カスタードたい焼きも食べてみたい!


ほんとだ!チョコがおいしい!

エクレアの「逆さま食べ」…いいかも!


Best5に興味津々なレタスン


「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」も食べてみよう!

「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」は、素材の風味豊かな2層仕立てのシュークリーム。


いただきます♪


レタス隊の高田さん▷ カスタードたい焼きも食べてみたい!


シュークリームも美味しい食べ方があるの?

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


食べる前にシュークリームを手の平の上に乗せてから、優しく左右に揺らしてね。

最初に真ん中で割ってクリームを見ながら食べるとこぼれないよ。

シュークリーム揺らすって、こんな感じかな?


最初に真ん中から割ってクリームを見ながら食べると食べやすいんだって!


レタス隊のみなさん


子どもたちにも教えてあげたいね!

レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


いつもながら、クリーム2層はお得感があるよね。

やっぱりクリームがほんとうにおいしい!生地もしっとりとして、口の中に残らないですね。

レタス隊の高田さん▷ カスタードたい焼きも食べてみたい!


上の層のクリームにはコクがあって、柔らかい!普通のクリームとは違いますね!

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


実は毎年みんなにはわからない程度のリニューアルをしているんだ(笑)

ちょっとずつおいしくバージョンアップして、今の味になっているんだよ。

レタス隊のみなさん


なるほど〜!!じゃあ今が一番おいしい味になっているってことですね♪

Best5に興味津々なレタスン


…とすると、残る一つは…

「チルドたい焼き」売上第1位(※1)のわスイーツ「ふわもちたい焼・カスタード」


2018年の「チルドたい焼き」売上第1位を獲得した、「ふわもちたい焼・カスタード」


モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


このたい焼きは「わスイーツ」シリーズの和洋菓子として一昨年の9月に発売。

2018年1年間で、チルドたい焼きの中ではこのカスタードが1番人気だったよ!

わスイーツ「ふわもちたい焼・カスタード」は、クリームをたのしむフレッシュな和洋菓子のたい焼。


Best5に興味津々なレタスン


早く食べようよ〜

いただきます♪


レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


あっこのカスタードクリーム、中にバニラシードが入ってる!

バニラの香りがすごく立ってる!

Best5に興味津々なレタスン


たい焼きの生地がふんわりとしながらも、もちもちしていて、しっかりとしてるよね。

モンテールの公式キャラクター、シュークリームくん(シューくん)


カスタードクリームも濃厚な方が生地に合うだろうと思って、この味にしたんだ。

レタス隊の鹿濱さん▷ シュークリームが大好きです!


濃厚だけど重くなくて食べやすい!

またすぐに食べてみたい!新しいお気に入りスイーツは?


たくさん食べて、楽しかったね!


レタス隊の高田さん▷ カスタードたい焼きも食べてみたい!


わたしは「クウル・バウム」だな。食べやすかった!

レタス隊の鹿濱さん▷ シュークリームが大好きです!


「ふんわりどら焼・あずき」が中も外もふわふわで、とっても美味しかったです♪

レタス隊の小形さん▷エクレアが好きです!


わたしは「牛乳と卵のカスタード&ホイップシュー」、見直しました!

改めてモンテールのシュークリームを食べてみて、満足感が全然違うな、と。

中のクリームもシュー生地も全部断然美味しくて!

…スーパーに並んでいるもう少し安いものを買ってしまうこともあったけど、値段はたった数十円しか違わない。これはもう…モンテール一択かな~♪

(※1)株式会社モンテール調べ(日経POS情報の2018年のデータをもとにモンテールが調査)

取材=ayako**、撮影=奥西淳二

この記事に共感したら

Information

▽毎月更新される新商品などの情報はこちら!▽
>>>モンテール公式ホームページ<<<


★★ Twitterキャンペーン実施中★★


2019年8月2日(金)~16(金)、モンテール×レタスクラブニュースのTwitterキャンペーンを開催!
抽選で10名様にモンテール「人気スイーツ詰め合わせ+わスイーツ豪華セット」と「QUOカード1000円分」が当たります。
▼Twitterキャンペーンに関する詳細はこちら!▼
Twitterキャンペーンに関する詳細はこちら!



★レタスクラブニュースTwitter
★シュークリーム先輩【モンテール公式】Twitter

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細