ふとした時に見せる仕草がたまらない…!「ぽにょ殿、ぽるんぽんぽん若君、ぽわいてぃ/mapi.ponyo.porun」うさぎしんぼる(2)【連載】
mapi.ponyo.porun▶ぽにょ殿、ぽるんぽんぽん若君、ぽわいてぃ

《うさぎしんぼるインタビュー》
ーーうさぎの種類を教えて下さい。
ホーランドロップイヤーという垂れ耳の子たちです。
ーーうさぎの魅力について教えて下さい。
一般的にうさぎさんは鳴いたりしないし、感情がなさそうに思われがちですが、とても個性豊かで、みんな性格も違います。表情も豊かで、ふとした時に見せる仕草もたまらないです。
ーーうさぎのどんな仕草が可愛いですか。
ペロっとするところや、クルクル回ったり、うたっち(後ろ足を使ってうまく立つ姿)してみたり、アピール上手だなと思わせる仕草です。
ーーいつ頃からうさぎと暮らし始めたのですか。
2 0 0 7 年の夏に初めてうさぎさんと暮らし始めました。そのあと、2009年、2017年に家族が増えました。
ーーぽにょ殿、ぽるんぽんぽん若君、ぽわいてぃと初めて出会った時に感じたことを教えて下さい。
こんな愛らしい動物がいるんだと。ブロークンオレンジ(白と茶)のぽにょ殿を見た時に一目惚れでした。


監修=BACON/「「うさぎしんぼる展」公認! うさぎしんぼる写真集」(KADOKAWA)
Information
『「うさぎしんぼる展」公認! うさぎしんぼる写真集』
「うさぎしんぼる展」公認! うさぎしんぼる写真集
SNSで人気のうさぎの写真作家を集めた人気催事、うさぎしんぼる展初の公認写真集。
モフモフの毛並みがかわいいシンボル的なスターうさぎが大集合。うさぎ界の神と崇められるモキュ様、Time is Bunny、usagraph、mapi.ponyo.porun、toronouchi、きっふぃー、小梅ままの作品を掲載
▼掲載話一覧はこちら
▼書籍の情報はこちらから
■うさぎしんぼる展 in 浦和
開催日時: 2019年8月8 (木) 〜8月21 (水)
休館日:なし※最終日のみ19:00閉場
会場:浦和パルコ 1階 赤のエスカレーター横・センタースペース特設会場
埼玉県さいたま市浦和区 東高砂町11-1 浦和パルコ 1階 赤のエスカレーター横・センタースペース特設会場
入場料:無料
HP:公式サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細