すべてが愛おしくて、どんなことも許してしまう…!「小梅/小梅まま」うさぎしんぼる(7)【連載】
小梅まま▶小梅

《うさぎしんぼるインタビュー》
ーーうさぎの種類を教えて下さい。
ネザーランドドワーフです。
ーーうさぎの魅力について教えて下さい。
繊細な性格といわれるネザーですが、お外でも眠気に勝てず、抱っこやカゴの中で平気で寝ちゃったりおっとりマイペースで眠り姫なところ。寝顔は鬼瓦のように渋い顔もありますが、どんな寝顔も私にとっては天使に見えます。
ーーうさぎのどんな仕草が可愛いですか。
可愛い仕草は山ほどありますが、人間のように舟をこいで居眠りする姿にはキュンキュンしながら、気づけばカメラを構えています。
ーーいつ頃からうさぎと暮らし始めたのですか。
4年半前に出会い、その日からいっしょに暮らしています。
ーー小梅と初めて出会った時に感じたことを教えて下さい。
3匹いたベビーの中で特に愛想を振りまくわけではないけれど、なぜかこの子にしか目がいきませんでした。運命ってあるのだなと。すぐに抱っこさせてもらい一瞬でメロメロになり、連れて帰らずにはいられませんでした。
ーー小梅は、飼い主さんにとってどんな存在ですか。
放っておくといたずらをしたり、私が寝ていると「起きて! 遊んで!!」と騒ぐ、やんちゃな子どもであり、私が疲れていると「どうしたの?」といわんばかりにじぃっと見つめて寄り添ってくれる親友みたいでもあり、お互いにかけがえのない存在…。相思相愛だと思っています。


監修=BACON/「「うさぎしんぼる展」公認! うさぎしんぼる写真集」(KADOKAWA)
Information
『「うさぎしんぼる展」公認! うさぎしんぼる写真集』
「うさぎしんぼる展」公認! うさぎしんぼる写真集
SNSで人気のうさぎの写真作家を集めた人気催事、うさぎしんぼる展初の公認写真集。
モフモフの毛並みがかわいいシンボル的なスターうさぎが大集合。うさぎ界の神と崇められるモキュ様、Time is Bunny、usagraph、mapi.ponyo.porun、toronouchi、きっふぃー、小梅ままの作品を掲載
▼掲載話一覧はこちら
▼書籍の情報はこちらから
■うさぎしんぼる展 in 浦和
開催日時: 2019年8月8 (木) 〜8月21 (水)
休館日:なし※最終日のみ19:00閉場
会場:浦和パルコ 1階 赤のエスカレーター横・センタースペース特設会場
埼玉県さいたま市浦和区 東高砂町11-1 浦和パルコ 1階 赤のエスカレーター横・センタースペース特設会場
入場料:無料
HP:公式サイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細