スキンケア、ちゃんとできてる? ボソボソ肌がよろこぶ「正しい化粧水のつけ方」とは
レタスクラブお泊まりイベントinリゾナーレ熱海に参加してきました!
とっても勉強になるセミナーが開催されていたのでレポしてみます!
モデルで美容講師の有村実樹さん、ご登壇!
「正しい化粧水のつけ方」を教えてもらいました!
コツは2つ!
★ハンドプレス
★二度づけ推奨
大事なポイントは4つ!
ポイント1)洗顔後、肌が乾かないうちに!
ポイント2)両手にしっかりなじむ量で!
ポイント3)手の方向をいろいろ変えて顔全体に!
ポイント4)首やデコルテも忘れずに!
頰・額→小鼻・口のまわり・目尻→首・デコルテの順で2回、丁寧にハンドプレスします。

手で触ったときに、ヌルヌルしないけどモチっと手についてくる感じが理想だそうです。
有村さんは、首・デコルテに加えて、なんと耳の裏までしっかりケアしているそうですよ~!
化粧水って、面倒だし忙しいと30秒くらいで終わらせがちですが、有村さんの所要時間は1分!なんと倍です!

スキンケア中は、顔も手もキレイな状態。
肌の調子やたるみをチェックしたりするのに最適なのだそう。
自分の肌と向き合う…むしろ私としては目を背けたいところですが、おっしゃる通り、もっと自分の肌を大切にするためにも、丁寧に化粧水でいたわってあげたいです。
自分の肌と向き合う、大切な時間のためにオススメなのが、
株式会社 明色化粧品(桃谷順天館グループ)さんのスキンケアシリーズ!

その歴史は古く、1885年、「にきびとり美顔水」として日本で最初に西洋技術を取り入れた化粧水を発売した企業なんだそうです!!
今回おすすめされていた「明色シリーズ」は、愛されて80余年の大ロングセラーだそうで、シリーズ累計出荷数が5億本突破したとか…すごい。
「母が使っていたから、私も安心して使える」という最も身近な口コミで受け継がれているそうです。
明色シリーズのいい所は、超ロングセラーで安心なところ!しかもドラッグストアで気軽に購入できるんです。
有村さんイチオシの「奥さま用アストリンゼン」は、一本756円(税込)と、たっぷり使える価格設定!

あの有村実樹さんが使用しているなら間違いない…!
このセミナーがあった日の夜、ホテルの大浴場の脱衣所に明色シリーズがズラッと並んでいて、お風呂上がりに実際に試すことができました。

鏡に映るのは目を背けたい現実…。しかしここはしっかり自分の肌と向き合ってみます。
うん、確かに表面がボソボソというか…ハリもない…
何もお手入れしてないですって肌が正直に訴えています(涙)
早速、セミナーで教えていただいた通りにハンドプレスと二度づけを実践してみると…

試したその瞬間から違いを感じました!嬉しい!
このスキンケア方法を3日間続ければ、水分を取り込んだ潤った肌になるそうです!!
安心して使える明色化粧品と有村さんのアドバイスを組みわせて、
私も美肌に近づけるように日々のスキンケアを頑張ります!
作=ゆむい
【レタスクラブニュース/PR】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細