前はきれいにできていたのに…。掃除が面倒でたまりません【お悩み相談】
お悩み相談
誰もがそうだと思うのですが、私は掃除がおっくうで面倒でたまりません。
フルタイムで働いているので、家の掃除ができるのは日曜日だけです。団地の2階なので、仕事が済んでから遅い時間に掃除機をかけるのは迷惑なのでできません。20代や30代の頃は元気で、時間がなくても窓拭きや風呂場のカビ取り、網戸を洗ったりなどこまめにしていましたが、今では掃除機をかけてほこりをはたくのがやっと。
思い返せば、子どもが小さい頃は、子どもが病気になると仕事を休んでいたので、寝かせている間に大掃除をよくしていました。しかし、小学校に上がる頃にはほとんど病気をしなくなったので、仕事を休むこともなくなり掃除の時間も減りました。
そして、今は仕事が済んでから子どもの習い事の送迎でほぼ毎日が消えていきます。土日も習い事はあるので、食事を作る時間を取るのがやっとです。
家の中だけでなく外の掃除もなかなかできません。田舎なので虫が多く、夏場は特に朝、玄関を開けると一帯にハネ蟻やカナブン、ガの死骸があり、クモの巣もすごいです。平日は出勤するのに精一杯なので、死骸は週末までそのまま。放置していたらほこりが虫の死骸に絡みついて本当に汚くて気持ち悪い状態になってしまいます。
娘たちに手伝ってほしいけれど、彼女たち自身も時間がないので頼みにくい状態です。また、彼女たちはさらにひどく、お菓子の入っていたナイロン袋や包装していた袋をゴミ箱に捨てずに周辺に放置しています。私は、ゴミはきちんとゴミ箱に捨てて、ゴミの日には指定の場所に持って行くのですが、自分たちは全く気にかけていないようです。長期休みに掃除機をかけるように頼んでいてもきれいにしてくれなくて、ほこりが残っているような有様なので、子どもはあてにはできないのです。
自分の心がけ次第で家はきれいになると思いますが、どうしてもうまくいきません。どうしたらいいでしょうか。
サッと拭き・虫除け・ミッションゲームをおすすめします
こまめにお掃除していた経験があるからこそ、掃除に時間と体力を注ぐことができず歯痒いのですね。
以前のようにあらゆる場所をきれいにすることを求めるとつらくなってしまうので、平日の夜でも、掃除できていないと気になったとき、手が届く所をサッと拭いてみましょう。目の前が清浄になると達成感が得られ、その周りもきれいにしたくなって面倒ではなくなるかもしれません。雑巾やタオルを濡らして絞っておいたり、ウェットティッシュを常備したり、身近に拭き掃除の道具を用意しておけば、静かにいつでも掃除できます。また、虫対策としては玄関灯や外壁に忌避用スプレーなどを施してみましょう。
お子さん達は、掃除を自分がやるべきことと認識していないのですね。そういう場合、ゲーム感覚でゴミ捨てや掃除に取り組んでみるのは有効かもしれません。時間内に決められた個数のゴミを集めてみたり、掃除前後の部屋の写真を比べてみたり。面倒かもしれませんが、片付けや掃除のプロセスは教えてもらわないと意外と分からないものです。最初はあなたも一緒に取り組み、指示してあげましょう。お子さん達だけで部屋をきれいに保てるようになってきたら、あなたが不在の時にも取り組んでくれるかもしれません。
◆回答者プロフィール
CANDACE(キャンディス)
1977年生まれ。アートセラピスト。幼稚園・小学校教諭、心理系資格有。
Information
離婚、ママ友問題、ジェンダー…生き方に迫るコミックエッセイ
使えない夫に喝!コミックエッセイでイライラお悩み解消しましょ!
エブリデイパニック!大変すぎる育児に共感号泣コミックはこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「「お肉のギフト券 3000 円分」」
「11月29日はいい肉の日」。おいしい国産肉をお得に食べよう!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位白川さんと後輩男子とのお菓子談義。名前コンプレックスだった先輩の心がほぐれたわけ/メンタル強め美女白川さん1(11)
-
5位「私もキレイ、あの子もキレイ」でいいじゃん。白川さんの最強メソッド/メンタル強め美女白川さん1(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細
