生地がふんわりしておいしい~♪ マーガリン入りバターロールに注目!

「パンは朝食に食べたり、自分だけのお昼ごはんに食べたりします。手早く準備をしたい朝食のときには、マーガリン入りロールパンはとても便利ですね。昼ごはんのときには、オーブントースターで温めて食べてみました。マーガリンがジュワッと溶けて生地にしみこんでとってもおいしかったです。息子はレーズン入りの生地を気に入りました」
「ふわふわの食感がいいですね」
五味 翠さん(40歳)(夫と中学2年生の長男との3人家族)

「パンが大好きで、パン屋さんで働いています。朝食には甘くないパンを食べたいので、ロールパンをよく食べています。このロールパンは、生地はしっとりふわふわとして、マーガリンにはコクがあっておいしいですね。仕事の日は朝5時に家を出るので、子どもに朝食用に置いておいたら、何もつけずにそのままおいしく食べられると好評でした」
「慌ただしい朝食どきにとても便利です」
名古路知子さん(40歳)(夫と、長女・かれんちゃん(6歳)、長男・修磨君(3歳)との4人家族)

「子どもたちは早起きで、おなかがすいていつもすぐに朝食を食べたがります。でも、長男のお弁当作りもあ って朝食作りにあまり手間をかけられないので、そのまま食卓に出せるこのロールパンはとても便利だと思いました。食感がやわらかいし、子どもたちが食べやすいのもありがたいです。朝食にはフルーツと野菜を使ったスムージーをよく作りますが、ロールパンを合わせれば、パパッと朝食が完成しますね」

【おいしさポイント1】生地がしっとりふわふわ。発酵種「ルヴァン」が決め手!

ルヴァンとはフランス語で〝発酵種〞という意味。発酵種「ルヴァン」によって、乳酸菌と酵母の発酵作用が働き、パン生地のおいしさがアップ。小麦本来の風味やコクのあるうまみを味わうことができます。食感はしっとりやわらかく、大人から子どもまで食べやすいバターロールに仕上がりました。
【おいしさポイント2】スープを添えるだけでOK! 忙しい朝や、すぐに食べたいときに便利
→マーガリン入りだからそのままでおいしい
何も入っていないロールパンだとジャムなどをつけたくなりますが、マーガリンが入っているからその手間は不要です。お湯を注いだり、温めたりするだけで食べられる市販のスープを添えれば、3分で朝食ができちゃいます。
【おいしさポイント3】コクを感じる マーガリンがおいしい

中に入っているマーガリンは、コクがあって塩気が後からくるおいしさです。そのまま食べてもおいしいですが、予熱したオーブントースター(900W)で50秒ほど、または電子レンジ(500W)でラップをかけずに10秒ほど加熱すると、マーガリンが程よく溶けて生地にしみこみ、また違ったおいしさを楽しめます。焼くと甘い香りが漂って、食欲をそそられます。
ルヴァン バターロールシリーズ


ふんわりやわらかなパン生地に、コクのあるマーガリンが入ったバターロール(上の写真)、レーズンバターロール(下の写真右)、黒糖入りロール(下の写真左)の3つの味わいが登場。それぞれ6個入りと4個入りの2タイプがあります。
キャンペーン実施中!
「ルヴァン バターロール シリーズ」などの対象商品についている点数券を集めて応募すると、「東京ディズニーリゾート® パークチケット」をはじめとするすてきな賞品が、毎週抽選で総計33,000名様に当たります。
フードコーディネイト/中村弘子 撮影/澤木央子 編集協力/早川徳美 デザイン/hooop
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細