素直になるほど人間関係はスムーズに。がんばることに疲れたらぜひ取り入れたい「ゆるく、あまく生きるだけで、幸せになる方法」(1)

つきあいも貯金もダイエットもがんばればそれだけ得るものが多い……と信じてはいるけれど、そのワリには結果が見えてこない、逆に疲れが心身に溜まっていって疲れ果ててしまいそう。
そんな女性にヒントを与えてくれるのが『ゆるあまマインドで豊かになる50の習慣』の著者、向井ゆきさん。
肩肘張ってがんばるよりも、ゆるくあまく、軽いエネルギーで生きたほうが、幸せが手にはいりやすいといいます。
ありのままに生きて愛され、自然に幸せになる「ゆるあま」マインドって何? 具体的な方法をクイズ形式でご紹介します。
人間関係がうまくいく言葉がけ
人の悩みで一番多いのがこれ!人間関係の悩み。
向井さんは、起業して会社を経営、2億円もの売り上げをあげていましたが働きすぎてダウン。
そこから人生を方向転換させ、苦しく辛く厳しいことを自分に課すより、周囲の人に協力してもらったり、甘えたりして、エネルギーを軽くして生きていくようにしました。
すると、周りの人が喜んで支えてくれ仕事の成果がよりアップしたそう。
ダメな部分も含め自分をさらけ出してみたら、バカにされるかもしれないという恐れとは反対に周囲からの好感度がアップしたとも言っています。
そこで人間関係を良好にするクイズを1問。
【クイズ】
夫と久しぶりに外食デート。なのに待ち合わせの時間に夫が大幅遅刻しました。どうする?
① 夫にも事情があると思って何も言わずにガマンする。
② 「人を待たせるなんて非常識だよ」と相手の非を責める。
③ 「待つことが苦手なので悲しかった」と気持ちをそのまま伝える。
正解は③。①のガマンしてがんばるのは「ゆるあま」マインドではなく、②は正論すぎて夫の反発を呼び起こして効果なし。
③のようにありのままの気持ちをただそのまま伝えると、「ごめんね」という夫の本音を引き出すことができて解決!
これが「ゆるあま」マインドのコツなんです。
文=今津朋子
著=向井ゆき/「甘えるだけでうまくいく♡ゆるあまマインドで豊かになる50の習慣」(KADOKAWA)
Information
『ゆるあまマインドで豊かになる50の習慣』
▼『ゆるあまマインドで豊かになる50の習慣』情報はこちらから▼
無理なく、ストレスなく、思い通りの人生が手に入る!
「頑張らなきゃ」「他人に好かれたい」「私はだめだ」…がなくなる!
ストイックに1人で頑張るのは卒業しよう。
人間関係、仕事、お金、美容、そして恋愛も、頑張りすぎないからこそどんどんうまくいくのです。
ネガティブな思い込みをなくして、ありのままの自分で愛されるためのコツがいっぱい!
キラキラ輝きたい女性のための、人生を軽やかに楽しく生きるための習慣がてんこもりの1冊。
▼Kindle版で読む
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細