高校生の息子のアルバイト代、全部使わせてもよいのでしょうか?【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はお子さんがアルバイト代を使い切ることに不安を感じている「真鱈白子」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

真鱈白子(52歳女性)

サファリパークが地味に好きなほぼほぼ専業主婦。

お悩み相談


高校3年生の息子は飲食店でアルバイトをしています。入学当初は部活動をしていたのですが、活動内容が思っていたものと違い、数カ月で辞めてしまいました。

その後、学校と家の往復だけではつまらないと言い、アルバイト先を探してきました。幸い学校も届けさえちゃんと出せばアルバイトはOKだったので、高校1年の半ばから現在まで同じところで働いています。

平日は学校帰りに4時間ほどを週2日、土日はどちらか1日5時間ほどで、月平均5万円くらいになるようです。ゲームソフトやカラオケ代などが主な使い道なようですが、月末にはなくなってピーピー言っていることもあります。

高校生にとって5万円というのはかなり大金だと思うので、「全部使わずに貯金しなさいよ」と言ってはいますし、本人も「分かってる」とは答えるのですが、実際のところはどうなっているのか分かりません。

基本的にお小遣いは渡していません。私の仕事の都合でお弁当を作れないときや外食してきてもらうときなどに500円、1000円と渡す程度で、ペットボトルのお茶やお菓子なども自分で勝手に買って食べているようです。

すごく無駄使いをしているとまでは思わないのですが、買ったお菓子を食べきれずに湿気させたり、ジュースを半分残して何日も部屋に放置していたり、食べ物を粗末に扱っているような気はします。ペットボトルのお茶やジュースもコンビニで買うので割高ですし、何十本も部屋のゴミ箱に空のペットボトルが入っているのも気になります。

大学生になれば1人暮らしをすることになるので、月5万円のお小遣いという金銭感覚も今のうちからなんとかしておいたほうがいいのでは、と思っています。

ただ、あまりしつこく言うと逆効果なのではないかとも思い、どのような言い回しをすれば自発的に出費を抑えさせることができるのかと、日々考えています。

どうすればいいでしょうか。

無理強いをせず、実際に失敗させるのも大切な教育です


2年以上もアルバイトを続け、月5万円前後もお小遣いを稼でいるとはたくましい!お子様は学校では学べない貴重な経験を積んでいらっしゃいますね。

さて、ご相談の「節制させる方法」ですが、申し訳ありません、お話を伺う限りでは特に必要ないのでは、と思いました。人は「なんとかしないといけない」と思ってからでなければ行動を起こせない生き物です。いくら親から節約を促されても、うまく回っている現状ではなかなか実行に移せるものではありません。心配せずとも、恐らく近い将来に「貯金しておけばよかった」と後悔するような出来事に直面するときが来るでしょう。

その後悔によって、初めてお金の使い方について真剣に考えられるようになるはずです。

親としては失敗させたくない、と思う気持ちも分かりますが、失敗も人生おいては大切な経験のひとつ。ここはいろいろ言いたくなるのをぐっとこらえ、成り行きを見守ってみましょう。

もし、どうしてもお金について注意を促したいのであれば、「怪しい儲け話に乗ってはいけない」「お金の貸し借りは危険」「カード、特にリボ払いの扱いには注意が必要」といった、大学生になってから気をつけるべき危険について話し合ってみてはいかがでしょうか。

危険性がはっきりしている分お子様にも響きやすく、ひょっとするとお金に関して真剣に考えるきっかけにもなるかもしれませんよ。

◆回答者プロフィール

ノラ

家計総合アドバイザー。ライフプランの作成から日々の節約のコツまで、これまで300件以上の家計に関する相談を解決。FP2級、住宅ローンアドバイザー資格有。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //