パチンコで散財する夫に注意したら家出された! なし崩しの別居は避けたい【お悩み相談】
お悩み相談
夫が休日になると友達と一緒にパチンコへ出かけてしまうことに悩んでいます。
夫(28歳)とは長男(6歳)を妊娠したことをきっかけに6年前に結婚しました。今は長女(5歳)と次女(3歳)も含めた5人で暮らしています。
結婚前はとてもやさしくて賭け事とは無縁の人だったのに、仲のいい同級生がパチンコにハマりだしてから夫も一緒に行くようになりました。
最初のうちは月3万円のお小遣いの範囲で遊んでいたのですが、最近はパチンコへ出かけるたびに1000円ちょうだい、2000円ちょうだいとお金を要求してきます。
私が専業主婦なのもあり、お金に余裕はありません。節約も頑張っていますし、子どもに習い事は一切させていません。市営住宅に入居していますが貯金はゼロで毎月カツカツです。パチンコで勝っているのか負けているのかは分かりませんが、あげたお金が戻ってくることは一度もありません。
つい先日、とうとう我慢の限界になりキレてしまいました。その日も昼頃起きて来てご飯も食べずに友達とパチンコへ行くというので、「もう無理! 顔も見たくない! 出ていけ!!」と怒鳴り散らしました。
夫はショックだったようで、身の回りの物をスーツケースに詰めて本当に家出してしまいました。何度も連絡しているのですが、電話は出ず、ラインは既読スルーです。
困り果てて義実家に連絡すると、姑にはマメに連絡をしているようで、ネットカフェやパチンコ友達の家で寝泊まりしていると聞きました。仕事には毎日行っているそうです。
姑は夫を溺愛しているせいか私が怒鳴り散らしたことが許せないようです。パチンコに散財していることには触れず、もっと息子にやさしくしてほしいと諭されました。
夫に対して、まだ好きな気持ちは残っています。このまま別居、離婚となったらどうしようと不安です。
私の母は夫のことが最初からあまり好きでなく離婚をすすめられていますが、パチンコさえやめてくれれば私は離婚したくありません。
どうしたらパチンコをやめて元のやさしい夫に戻ってくれるでしょうか?
依存性になる前に手を打ちましょう
旦那さんがパチンコにハマってしまい、それに対して怒鳴ったことで旦那さんが出て行ってしまったのですね。旦那さんのことも大切に思われているようですし、なんとか今の状況を改善したいですね。
パチンコのようなギャンブルには、夢中になる魔力があり、常習性が強く、節度を保たなければ大変危険です。
そのためにも、家族の支えは必須。依存性になってからでは遅いため、早く家庭に戻ってもらえるよう、お義母さんにも協力してもらいましょう。
まずは、家に戻るように説得してもらうことです。そして、戻ってきたら最初はやさしく接してください。そのうえで、大切な家族であるからこそ、パチンコも趣味の範囲で抑えられるように、話し合いをしましょう。
人間の欲は限りがないものです。もっともっとと望むその心が自らも家族も苦しめ、今ある幸せをなくしてしまうことにもなりかねないことを理解してもらいましょう。
◆回答者プロフィール
白蓮千沙(はくれん・ちさ)
1977年生まれ。日本プロカウンセリング協会1級心理カウンセラー。有保育士免許。
Information
離婚、ママ友問題、ジェンダー…生き方に迫るコミックエッセイ
使えない夫に喝!コミックエッセイでイライラお悩み解消しましょ!
エブリデイパニック!大変すぎる育児に共感号泣コミックはこちら!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細