贅沢?必需品? 車が2台欲しいけれど貯金を崩してまで買うべきか迷っています【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回は車が欲しいという「なつこ」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

なつこ(38歳女性)

子どもが3人いる、38歳のパート主婦です。

お悩み相談


子どもが3人います。中学2年、小学5年、小学1年で、みな生活スタイルも違いますし、それぞれ違う習い事をしています。

私はパートをしながら車で、バスで、自転車で、徒歩でと送迎しなくてはならず、忙しい毎日を送っています。

教育費がたくさんかかっているため夫婦で計画的に貯金をしていますが、なかなか思うように貯まっていません。

そんな中、欲しいものがあります。それは2台目の車です。

40歳の夫は会社員なのですが、時々仕事で車を使うことがあり、そんなときは子どもの用事や習い事の送迎ができずに本当に不便です。徒歩やバス、自転車にするとすごく時間がかかります。時間短縮のためにも車は必需品なのです。

土日も子ども3人それぞれ予定が違うので、夫婦で協力し時間をずらしたりして車を使っています。こんなとき車が2台あると便利だなーとつくづく思います。

でも、2台所有となると駐車場代、ガソリン代、保険代などいろいろとお金がかかってしまいます。住宅ローンもまだ残っているのに、さらに車のローンも…となると本当に悩みます。

買うとすると貯金を崩すしかありません。貯金がこれ以上減ってしまうことや、自分たちの老後資金も貯めておかないといけないと思うと踏み切れない状態です。

また、買うよりも必要なときはタクシーを利用するほうが安くつくのかもしれない、またあと数年すれば子どもが大きくなって送迎の必要もなくなるのかもしれないと迷ってしまって決められません。

うちは習い事が多いほうなので、教育費にお金を使いすぎな傾向があります。でも、教育費は削らないほうがいい部分だろうと、私がパート時間を増やして頑張っています。

が、その習い事の送迎のためにさらに貯金を崩していいのか…。アドバイスをお願いします。

具体的な計算と価値観の把握で「自分の正解」を探して


欲しいものと節制の間で悩んで答えが出ないことってありますよね。こうした悩みは、ほとんどの方が多かれ少なかれ経験したことがあるのではないでしょうか。

この場合、お悩みのポイントが単純に金額的なものであるなら、一度具体的な計算をしてみることで解決できるかもしれません。

車を購入した際にかかる費用と、そのつどタクシーやカーシェアを利用した場合の費用は、大体ではありますが計算が可能です。また、教育資金や老後の生活費も、具体的にいつから幾らくらい必要なのかが分かれば、絶対手をつけられないのかある程度崩せるのかが判断できるようになります。

ちょっと面倒と思われるかもしれませんが、一度現実的な答えが出てしまえばすっきりできるのではないでしょうか。

また、そうした数字的な部分に加えて、お金に関する価値観についても判断材料に加える必要があります。

たとえば貯蓄について、ぎりぎりのラインでいいのかある程度余裕がないと不安になってしまうのか。あるいは、2台目の車という実利と節約できているという実感とであれば、どちらが重要に思えるかなどです。

お金の価値観が変われば、「その人にとっての正解」となる使い方も変わってきます。

まずはご自身がどうしたいのかを把握し、次に具体的なお金の計算を重ねていけば、おのずと解決策も見えてくるはずですよ。

◆回答者プロフィール

ノラ

家計総合アドバイザー。ライフプランの作成から日々の節約のコツまで、これまで300件以上の家計に関する相談を解決。FP2級、住宅ローンアドバイザー資格有。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //