こんなところまで…!?「突っ張り棒ハウス」に住む賢者が教えてくれた!驚愕…突っ張り棒アイディアBEST8!!
今どきのおしゃれ突っ張り棒も!
LABRICO(ラブリコ)
気軽に自分サイズの収納が作れる

ホームセンターで販売されている規格木材に取り付けて使う突っ張り構造の補助具。
ネジやくぎを使わずに、天井から床に柱を立てられ、壁面に棚を設置できます。
デッドスペースを生かしたり、部屋の間仕切りにしたりしても。

2×4材、2×6材、1×4材の木材に合わせて補助具や棚受けパーツが選べます。
●2×4アジャスター オフホワイト 幅9.4×奥行き4.2×高さ12.0~13.8cm
●2×4棚受シングル オフホワイト 幅9.4×奥行き7.9×高さ3.8cm
<平安伸銅工業>
DRAW A LINE(ドロー ア ライン)
ミニマルでインテリアに自然になじむ

●ロッドC 200~275cm、トレイ、テーブルA 、フックA 、フックB (いずれもブラック、縦方向取付専用)
アイアン素材で、一本の線のように美しいデザイン。
突っ張り棒ならではの特性で、壁に穴をあけず、場所も選ばずに設置できるおしゃれなインテリアに。
横だけでなく縦にも使えて、棚やランプ、テーブルなど、お好みでカスタマイズできるアイテムも豊富。
色は黒と白の2色。

●ロッドB(縦・横方向取付可)115~190cm 、ランプアーム S(縦方向取付専用) 幅38×奥行き5×高さ16cm 、ワイヤーシェード(ランプアームシリーズ専用、縦方向取付専用) 幅9.5×奥行き9.5×高さ12cm (いずれもホワイト)
<平安伸銅工業>
突っ張り棒を全然信頼していなかったこと、突っ張り棒に謝りたいです……。
竹内さん宅を見ておしゃれに使いこなせることも発見!
(編集部 三橋より)
撮影/中尾知泰 編集協力/鈴出智里 デザイン/ Beeworks
<レタスクラブ2月号掲載>
【レタスクラブ編集部】
Information
◆場所も選び方も設置方もミスってる人続出…!「突っ張り棒」ありがち3大NGって!?
◆協力:平安伸銅工業(突っ張り棒博士ウェブ)
◆『魔法のつっぱり棒でお部屋が変わる』(著=竹内香予子 /扶桑社)

▼『レタスクラブ ’20 3月号』情報はこちらから▼
▼楽天ブックスで購入▼
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細