おっとり自由奔放「うに」&わんぱくな「とろ」【ハリネズミ】 まるっと小動物(4)

ハリネズミの「うに」「とろ」の飼い主、金子玲子さんにインタビュー!
ーーどんな仕草がかわいいですか。
身を守るために針を立てて丸くなりますが、たまにそのまま眠ってしまうところ。
眠っている時の無防備な姿は最高にかわいらしく、とても癒されます。
ーーいつ頃から暮らし始めたのでしょう?
2 0 1 6 年4月1 5日にお迎えしました。
ーー初めて出会った時に感じたことを教えてください。
当時、私自身が体調を崩していたこともあり、とても小さなハリネズミが全身を使って身を守る姿は、とても頼もしく、そして愛おしく感じました。
ーー飼い主さんにとってどんな存在ですか。
ハリネズミはヨーロッパでは幸せを運ぶ動物と言われていますが、実際にたくさんの幸せをもらっています。多くの出会いや経験、そして毎日の癒しと元気をくれる存在です。
ーー一日中、ハリネズミと一緒に過ごす時は、どんな一日を過ごしていますか。
ハリネズミは夜行性なので日中は眠っていますが、お昼寝から起きてきた時や深夜はオヤツをあげたりたまにマッサージをして過ごしています。

監修=BACON/「「まるっと小動物展」公認! まるっと小動物写真集」(KADOKAWA)
Information
▶まるっと小動物展公式サイト
「まるっと小動物展」公認! まるっと小動物写真集
▼amazon▼
▼楽天ブックス▼
丸っこくて小さな体で動く姿が本当にかわいい小動物。最近、話題のリス、ハムスター、ショウガラゴ、ハリネズミ、の写真集。なかでも、実際に飼い主が自宅で家族同様に飼っている、SNSでバズっているスター小動物に出会える一冊!2017年から開催されている写真&物販展「まるっと小動物展」公認!
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細