- 1
-
2

蛇口など、銀色の部分はいつもピカピカなのが気持ちいい!
でも、その部分は毎日家族全員が使うところにあるため、必ず水しぶきが飛び、手垢や水垢ですぐ汚れたり、曇ったり。ピカピカに保とうと思ったら、
毎日毎日とにかく磨くしかないのよ!
キッチンのシンクだってそう。洗い物をした後にびちゃびちゃのまま放っておいたら、あっという間に水垢模様ができたり錆びたりするよ。
だから毎日、使ったら早めに水気を拭き取ることが鉄則! 水気は大敵! ……でも男の人ってあんまり気にしないよね。洗い物したらシンクや蛇口まわりどころか、なぜか床までびちゃびちゃだし。洗面所にコンタクトの洗浄液こぼしっぱなしで出かけるとか。一体どういうこと!?
あ、もしかして、
水が透明やから見えへんの?
水は拭かなくても勝手に蒸発して、キレイになるとでも思ってる? 私もそう思いたいけど、そんなことないねん! カルキはなかなか取れへんねんで! 水に無頓着すぎ! 水のこと、もっと気にして!
◆ここにもそこにもあそこにも、ホコリとの終わりなき戦い

おい、ホコリーー!! お前はどこから来るねん!
なんでやー! なんで昨日掃除機かけたのに、もういるの!?
毎日毎日、ふわふわで取っても取っても、ぞうきんで拭いても拭いても出てきちゃう! 掃除機で吸っても吸っても、どこからかまたやってきて、次の日にはまた同じ場所に無邪気な顔して鎮座しているのがホコリ!
こんなに努力してもなくならない、
この世の不思議、ホコリ!
「あそこの棚にちょっとした物でも飾ろうかしら?」なんて雑貨屋さんみたいにこまごましたおしゃれ雑貨をレイアウトしてみるも、結局すぐホコリ溜まるからめんどくさくて撤去!
「素敵な造花でも飾ろうかしら?」なんて飾ってみても結局ホコリが溜まるから撤去!
「アロマキャンドルでも置いておこうかしら?」……撤去、撤去!!
ほんと雑貨屋さんってどうしてるの? 一日中ホコリ取り? トイレの中まで溜まるよホコリ。化粧品の瓶にまで溜まるのがホコリ。
知ってた? 本棚の中の本の上まで、取らないといけないんだよ! たまにはサボりたい、ホコリとの戦い!

著=野々村友紀子、イラスト=とまぱん/「夫が知らない家事リスト」(双葉社)
Information
『夫が知らない家事リスト』
▼amazon▼
▼楽天ブックス▼
2丁拳銃の修士を夫に持ち、今では度々テレビで最強妻として登場する野々村友紀子さんの著書。
『今夜くらべてみました』他、多数のメディアで取り上げられる「夫に突きつけた家事リスト」から、夫が気づかない家事のあるあるエピソードを、著者ならではの辛口文章と、ゆるっと笑えるイラストで綴るエッセイ本。巻末にはフットボールアワー・後藤輝基さんとのおもしろ対談を収録!
▶Twitter:@shuji_no_yome
▶Instagram:@nonomura_yukiko
▶blog:野々村友紀子の目から血出るくらい読んでブログ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
コミックエッセイランキング
コミックエッセイをもっと見る
作品を検索する
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細