今だけもらえる給付金は逃すべからず! こんな時だから、家族でじっくり「家」について考えてみよう


「すまい給付金」は、納めている所得税や住民税の額が少なく、住宅ローン控除の恩恵を十分に受けられない人の住宅購入費負担を軽減するために設けられた制度。それが昨年の増税を機に、さらにその給付額と対象者が拡大されています。これまで、対象者の年収の目安は510万円以下、給付額は最大でも30万円だったところ、増税後は収入の目安は775万円以下、給付金額は最大で50万円と、大幅に拡充されました。収入によって5区分に分けられ、給付額が変わる仕組み。また、新築住宅か中古住宅か、または住宅ローン利用の有無で要件が異なります。

より多くの方が対象に!


対象となるのは2021年12月末までに引渡しを受け入居するケースなので、適用要件をしっかり確認した上で、ぜひ活用したいところ。居住後、給付申請書に必要書類を添付し、全国にあるすまい給付金申請窓口への申請が必要となります。

またZEH(ゼッチ)住宅を建てるとさらに得な要素が!ZEHとは、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの略称で、太陽光発電設備などを備え、生成エネルギーと消費エネルギーがおおむね同じになる省エネ性の高い住宅のこと。環境省はZEHの新築や購入、既存住宅をZEHへ改修する人に補助金を交付し普及を促しています。

五次募集時の補助金例。最新の状況はHPで確認を!


補助金の交付を受けるには、公募期間中に申請が必要。五次募集の一般公募は2020年3月27日に終了していますが、定期的に実施されるため、運営主体である一般社団法人環境共創イニシアチブ(SII)の発信する情報をチェックして公募に参加してみましょう。

補助金の額は住宅の性能により異なり、五次募集では一戸あたり70万円から最大で125万円。さらに、蓄電システムなどを備えた場合には加算もありました。

一生に一度の住宅購入だから、特にお金のことはしっかり考えて!

この記事に共感したら

Information

▼本の詳細・ご購入はこちら▼
ウォーカームック「家を買Walker 2020-2021 家づくりがわかる決定版」

「家を買Walker 2020-2021 家づくりがわかる決定版」単行本情報はこちら
価格:(本体345円+税)
発行:KADOKAWA
2020年4月14日(火)発売
amazon
カドカワストア
楽天ブックス

▼ウォーカームック「家を買Walker 2020-2021 家づくりがわかる決定版」詳細・ご購入はこちら▼
カドカワストア

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細