何にでも干渉してくる母親から私の子どもを守りたい【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はお母様との関係に困っている「ひよこ」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

ひよこ(35歳女性)

子育て中の主婦です。

お悩み相談


私は35歳、2人の子どもを育てています。実家から車で15分ほどのところに住んでおり、実家には60代の実母がいます。

私はずっと母に管理されて生きてきたように思います。母は私が何か意見を言うと、それを認めるようなことを言いながら最終的には自分の要求を私に伝えます。子どもの頃はこれが当たり前だと思って生きてきました。

でも、30歳になった頃から、自分のやりたいと思うことが本当に自分のやりたいことなのか、母の希望なのかわからなくなり、自由に生きられない辛さを自覚するようになりました。進学、職場、住居、すべてにおいて、母が否定するようなものを私は避けて生きてきました。

4年前、初めての出産を控えていた頃、母は私に育児書を贈ってくれました。母が40年前に読んだ育児書です。母が子育てしていた頃の育児書なので時代錯誤な古い内容でした。

母は育児書通り、自分の育児体験の通りにするよう私にアドバイスします。

生まれたばかりの赤ん坊は抱き癖がつくのを避けるため授乳以外のときは1人で寝室に寝かせ泣いていても放っておくこと、早い段階で卒乳させミルクで育てる、などです。

私はとても賛同できず、母と距離を置くために産後は実家に帰りませんでした。それでも、母の育児への口出しは多く、その言葉にいつも私は傷つけられています。

お箸の持ち方、指しゃぶり、おしゃべりの仕方など、母が「この子、ナーバスになってるんじゃない?」、「ちゃんと教えてるの?」などと言うたび、私は強い罪悪感を感じます。

1人になったときに考えてみると、それは母の思うような子育てを自分がしていないかもしれないと思って感じる罪悪感なのだと思います。

そして、母の言葉に支配されて、わが子の指しゃぶりやお箸の持ち方をなおすことに必死になってしまうのです。

今、母は私の子どもの進学のために引っ越すようにしつこくアドバイスしてきます。母はとても強引で、勝手に私たち家族の新居を探して見学してきたりしてしまうのです。

私は断わりながらも、母に悪意はないことや母も年をとって弱くなってきていることなどを考えてしまいます。

しかし、自分の人生を振り返ると母に管理されて生きてきたことはとても辛かったし、今でも抜け出せずにいる自分を思うと、わが子にまでその思いをさせたくはありません。

どうすればいいか悩んでいます。

親からの干渉を避けて、明るい未来を手に入れましょう


自由に生きることを当たり前のように制限されてきて、長く悩み苦しまれてきましたね。

しかし、今は2人の子どもを育てる立派なお母さんです。自分が嫌だと思ってきたことを自分の子どもに連鎖してしまうのは絶対避けて通りたいもの。だから苦しんでいるんですね。

このような親とは距離を保つこと、もしくは距離をもっと多く取ることが重要です。

親のコントロールから抜けだすチャンスは「今しかないんだ」と自分を信じ、行動を起こしましょう。

親に「悪意がない」からといって「人を支配したり管理下に置く」行為は行き過ぎた行為だと思いませんか。

しかも、おかしいと思いながらも「悪意はないから」「年を取ってきているから」と従っているあなたのやさしさは、親には伝わりません。なぜなら親からすれば、「当たり前のこと」だからです。

思い立ったが吉日です。あなたの思い描く人生をあなたらしく自由に歩んでいきましょう。

◆回答者プロフィール

汐見くましろ

アドバイザー。夫婦間のトラブル、離婚相談、恋愛相談、友人、ママ友、仕事関連のお悩み等、 人間関係に関する相談が得意。 「自分が楽になれるライフスタイル」を作る方法や、気持ちの切り替え方についてもお伝えします。

この記事に共感したら

おすすめ読みもの(PR)