郵便物から食べかけのお菓子まで…!気をつけても散らかるテーブルの上【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はテーブルの上の郵便物が片付かないという「まあくん」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

まあくん(52歳女性)

大人になったら片づけられると思っていたのにおかしいな。

お悩み相談


わが家には、リビングに椅子付きのテーブルがあり、和室に大きめの座卓があります。

テレビが和室にあるので、晩ごはんは和室で、朝ごはんはリビングテーブルでとるのが習慣になっています。

リビングテーブルは4人掛けですが、4人揃って朝食をとることはないので、テーブルの半分が請求書やチラシなどの一時的な置き場と化しています。

外から帰ると郵便受けに入っていたものをテーブルに置き、片づけないままにどんどんたまっていくのです。

1週間も放置していると雪崩が起きそうになり、いらないものを仕分けして捨てるのですが、なかなかゼロになりません。

100均でプラスチックのファイルケースを買って、その中に入れて少しでも見栄えをよくしようとしたこともあります。

けれど、入れたことで満足してケースの中身が減ることはなく、そこに入りきらないものは結局ケースの上に乗せてしまいます。

子どもの学校からの案内や請求書など、しまってしまうとどこにやったか分からなくなることがしばしばで、ついいつでも目につくところに置いておくのですが、毎日何らかの新しい書類がプラスされて、常にテーブルの上は同じような散らかり方。

ずっとそんな状態なので、だんだん気にならなくなり、見て見ぬ振りをしてしまっているところもあります。

家族もそれにならって、すぐには捨てられないようなものや読みかけの本、食べかけのお菓子などまでそこに置くので、たまる一方です。

この悪しき習慣をなんとかしたいと何度も頑張ったのですが、ふと気づくとまた以前の状態に戻ってしまっています。

どうしたら必要なものを失くしてしまうことなく効率良く片づけられて、すっきりとしたテーブルになるのでしょうか。

きれいなテーブルにランチョンマットでも敷き、花を飾って朝食をとることを夢見ているのですが、なかなか実現できず悩んでいます。

書類を「相手別」に仕分けて保管するのがおすすめです


まず、テーブルのそばにごみ箱を置き、封筒やチラシを捨て、かさを減らすだけでもスッキリとします。

次に、リビングテーブルの暫定ボックスには、期限までに提出や支払いの処理が必要なものだけを入れましょう。そして、その他の書類を「相手別」に分けてみてください。

たとえば「~保険」「~病院」「市役所」「○学校」などです。

続いて、相手先数のクリアホルダーを用意。マスキングテープや養生テープもあると便利です。

テープに「~保険」などの相手先を記し、ホルダーに貼り、書類を挟んでください。クリアホルダーはファイルスタンドなどにまとめておきましょう。

書類が多い、頻繁に出入りがある「市役所」「○学校」などの書類は、レターケースのような引き出しに収めるのもいいですね。

引き出しにも相手先を明記したテープを貼りましょう。すぐに処理すべき書類が分かりやすくなり、ジャンル別に書類を管理しやすくなります。

もしよろしければお試しください。

◆回答者プロフィール

海野 雪(うみの・ゆき)

上級心理カウンセラー(日本能力開発推進協会認定)、不登校児童対応アドバイザー(全国webカウンセリング協会認定)など、心理系・教育系を中心に多様な資格を有する。200名以上の相談対応実績あり。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)