家事の価値を上げる vol.28「消えない家事」 山崎ナオコーラのエッセイ

#くらし   
「消えない家事」 山崎ナオコーラのエッセイ


雑誌『レタスクラブ』で連載中の山崎ナオコーラさんのエッセイ「消えない家事」 をレタスクラブニュースでも特別公開!

家事に仕事に子育てに大忙しの毎日。実体験に基づいた言葉で語られるからこその共感や、生活を楽しむためのヒントが隠されています。

今回は、vol.28「家事の価値を上げる」 をお届けします。

家事の価値を上げる vol.28


 AIが進歩している。

 やがて、人間がやっているいろいろな作業を、ロボットが肩代わりしてくれるようになるらしい。

 その結果、十年後、二十年後には、今ある職業のいくつかが消えると言われている。

 現在すでに、感じるものはある。ロボットでなくても、電化製品やパソコンによって肉体労働や計算作業などが楽になっているし、キャッシュレスが進んでレジでの接客がなくなっていく雰囲気もある。

 夫は書店員だが、おそらくこれからは今とは違う形のサービスや専門分野を持つ職業に変化していくのでは、と想像するし、私は小説家だが、今、すでに小説を書くロボットが発明されているらしい。

 家事だって、三十年前に比べたら今は格段に楽だ。うちには、子供が生まれるときに大枚をはたいて買った「共働きの三種の神器」、洗濯乾燥機と食洗機とロボット掃除機がある。こういうのがまだ発明されていなかった時代は、そりゃあ、大変だっただろう。薪で風呂を沸かしたり、通販も冷蔵庫もなくて毎日買い物に行ったりしなければならなかった時代は、収入を得る担当と家の中を取り仕切る担当を分けて、専任の人を作った方がうまく生活が回ったに違いない。

でも、今は電化製品やネット通販や様々なサービス業があるので、妻も夫も、その他大きくなった子どもや元気な高齢者も、働ける人はみんなで収入を得てみんなで家事をする、という家族が多くなってきている。

 未来は、もっと変わる。ロボットに任せることで、時間がかからなくなったり、疲れなくなったりすると思う。

 でも、家事や育児がゼロになる、ということはない気がする。専業主婦や専業主夫がいなくなったり、地位が低くなったりすることもない。いや、むしろ、地位は上がるのではないか?

 今回からタイトルを「消えない家事」とした。家事をしながら考えごとをすることで人間は成長し、社会を作る。家事は消えない。前のタイトルの「考えごとで家事を楽しむ」と同じことだが、キャッチーにしてみた。

 家事は、作業だけのことではない。消費という経済活動でもあるし、雑談やSNSで社会の雰囲気を作り、環境問題にも挑む、クリエイティブなものだ。

 今はまだ、「夫婦でうまくシェアしよう」「時短しよう」と、家事をマイナスなことと捉えて、とにかく負担を減らすという議論になりがちだ。もちろん、負担を減らすことは大事なのだが、それだけだと、どうしても「家事って、嫌なこと」「家事は、成長や社会とは無縁の作業」となってしまう。

 これからは、「家事で成長する」「家事で社会を作る」という、家事をポジティブに捉える方向での議論も盛んになってくるのではないだろうか?

 うちにいる3歳児は、

「大人になったら、芸術家になりたい」

 と言っている。

「芸術家になって、何をするの?」

 と尋ねたら、

「芸術家になったら、寝て、起きて、外で絵を描いたり、テープと箱で何か作ったりして、夕方おうちに帰ってきてお料理して、大根切ったりするの、黒い包丁でね」

 と将来の夢を語った。

 寝たり料理したりといった、人間のすベての行動を芸術家が行う仕事だと捉えているようだ。

 確かにそうだ。絵を描いたり制作したりといった労働の部分だけが仕事ではなくて、帰って夕飯を作るまでが仕事なのだ。すべてが芸術だ。作家だってそうだ。皿を洗っているときも、子どもと接しているときも、すべての時間が文学だ。

 AIが進歩しても家事は残る。

 家事をしながら考えごとをしたり、雑談をしたりすることで、価値がどんどん上がっていくだろう。

<レタスクラブ’20 4月号より>

文=山崎ナオコーラ イラスト=ちえちひろ デザイン/monostore

この記事に共感したら

Information

山崎ナオコーラ 考えごとで家事を楽しむ連載一覧

■著者:山崎ナオコーラ
0歳児、3歳児の親。作家。筆名はコーラが好きだから。
書店員の夫と、4人家族で、東京の田舎のほうで細々と暮らす。
家事は苦手。でも、せっかくだから、家事をしながらついでに考えごとをして、「仕事と同じくらいプラスになっている」と思いたい。
山崎ナオコーラさんのTwitter

雑誌情報はこちら


『レタスクラブ5月号』
私も休めるラクごはん/世界一おいしいホットケーキミックス(HM)レシピBook/コードのゴチャゴチャなんとかしたい!!

楽天ブックス楽天電子


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)