母の交際相手を、どうしても受け入れられない。どうつきあえばいいの?【お悩み相談】

#くらし   

夫との関係、義実家との付き合い、仕事やキャリア、ママ友などの人間関係……。毎日がんばって生きていると、悩みは尽きませんよね。そんなお悩みに、専門家がアドバイス。

今回はお母様が再婚なさるという「きな子」さんのお悩みです。

 


◆相談者プロフィール

きな子(31歳女性)

東北出身の31歳。大学進学とともに上京し、現在は都心のベッドタウンに夫と2人の子どもと暮らしています。

お悩み相談


こんにちは。31歳のきな子と申します。今日は母の交際相手について相談させてください。

私の両親は、私が小学校低学年の頃に離婚しました。それ以来、母が女手一つで私と妹を育ててくれました。

当たり前ですが、父は離婚したあともしっかり養育費を支払っていたし、月に1、2度は私たちを遊びに連れていってくれました。

2年ほど経って父は再婚してしまいましたが、私たちは変わらず父が大好きでした。

一方、母は社交性が高く人づきあいも積極的だったので、離婚後も交際相手がいない期間のほうが短いくらいでした。

離婚したあとに交際相手と同棲することもありましたし(もちろん私たちも一緒に)、再婚を申し込まれたこともありましたが、実父が大好きな私たち子どものことを思ってか、今まで再婚に踏み切ることはありませんでした。

私と妹が成人しそれぞれ家庭を持つと、しばらく母は一人で暮らしていました。

ところが、3、4年前に新しく交際を始めた男性とすぐに同棲し、少し前には再婚を視野に入れていると挨拶をされたのです。

母の人生なので母の好きなようにするべきだし、子育てが終わった今、自分の幸せを一番に考えてほしいと思っています。

お相手の方もきちんとされている方で悪い人ではないのですが、いざ母と夫婦関係になることを想像すると、どうしても父親とは思える気がしません。

私の子どもにも「おじいちゃん」と呼んでほしいようですが、失礼ながらなんだか少し気持ち悪いとすら感じてしまいます。

妹も同じように感じていて、結婚に反対するわけではないものの、やはり親子にはなれないと思うと話しています。

少し前に交際相手の方が事業を起こしたので、それが落ち着いたら入籍、ということに今のところはなっています。

母たちが入籍して夫婦関係になったら、私たちは2人とどのようにつきあっていけばいいでしょうか。

子を持ち、親となった今だからこそ、シングルマザーだった母に心から感謝し幸せになってほしいと願っていますが、複雑な気持ちです。

「お母さんに幸せになってほしい」というシンプルな気持ちを大事に


お母様を取り巻く環境が変わるかもしれないのですから、動揺するのも仕方ありません。複雑な気持ちもあるでしょう。

けれども、結婚されるのはお母様とその方ですので、もう自立をしているあなたや妹さんは「親子になった」と強く意識せず、普段、知人友人に接するような対応でいいのではないのでしょうか。

自分の子どもに「おじいちゃん」と呼ばせることにも抵抗があるとのことですが、年齢を重ねれば皆「おじいちゃん」です。

深く考えずに使ってみてもいいかもしれません。余計なことを考えないように努力することも、生きるコツです。

シンプルに「お母さんに幸せになってほしい」というあなたの気持ちを前面に出し、まずはお母様の幸せの形を受け入れることから始めてみてはいかがでしょうか。

お母様の新たな人生の始まりです。応援してみませんか。

◆回答者プロフィール

汐見くましろ

アドバイザー。夫婦間のトラブル、離婚相談、恋愛相談、友人、ママ友、仕事関連のお悩み等、 人間関係に関する相談が得意。 「自分が楽になれるライフスタイル」を作る方法や、気持ちの切り替え方についてもお伝えします。

この記事に共感したら

Information

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

LINEお友だち追加バナー

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント企画

プレゼント応募

\\ メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く //