なぜ!? リスニング英語が右から左へ…まさかのムーディ勝山状態に ただの主婦が東大目指してみた(41)


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

ついに東大入試の英語試験がはじまる。

英語試験といってもTOEFL itpなんだけど……

同じ会場にいる人たちが勉強しているのを見て、ものすごく緊張してきた。

この中には現役リアルガチ東大生もたくさんいるんだ……

私……大丈夫かな。場違いの中の場違いじゃない?

【画像を見る】ただの主婦が東大目指してみた


ドキドキしながら静かに座って待っていると、問題用紙が配られた。

やばい。


緊張で手の震えが止まらない。

しかも手がものすごく冷たい!

夏だから油断してたけど冷房も入っているし、カイロを持ってくるべきだった……

どんどんテンションが下がっていくなか、ついに英語のリスニングが


大丈夫大丈夫。落ち着いて解けば大丈夫。

何度か模擬テストを解いて、一度も東大生の平均(生協調べ)を切らなかったし、ちょっと失敗しても足切りにはならないはず……


この記事に共感したら

Information



著者:ただっち
現役・東大院生。英語学習カウンセラー。ブログ『ただの主婦が東大目指してみた』が、開始後5ヶ月で1日最高28万PV、月間450万PVを記録。結婚を機に専業主婦になったものの、東大大学院の受験を決意。著書に『ただの主婦が東大目指してみた』(フォレスト出版)、『東大「ずる勉」英語 〜3ヶ月で赤門くぐった「超効率」学習法〜』(ぱる出版)。


▼大人気漫画を無料で試し読み!連載まとめ一覧▼

他の無料試し読み作品


本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

コミックエッセイランキング

コミックエッセイをもっと見る

作品を検索する

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細