岐阜・飛騨高山の人気ご当地スーパーで買う「飛騨の味」 〜実際にお取り寄せしてみました② ファミリーストアさとうの“飛騨ご当地セット”~
【飛騨のご当地食を実食!】
(個人的感想をマークで表現 ●→次も絶対注文! ○→ご当地感満点)
「うちにご当地スーパーがやってきた!」だけでなく、「飛騨の味まつりもやってきた!」、そんないつも以上に特別感のある商品の詳細はこちら!
まずは21日まで開催の「#おうちで飛騨の味まつり」から選んだ3商品。


○飛騨牛 ブリスケ 焼肉用 500g 2,750円/高山米穀ミートセンター
ブリスケとは肩バラのことだとか。本当の肉好きが好む部位で、歯ごたえの赤身と脂身が半々と言われますが、ちょうどいい軟らかさでした。噛むたび染み出す脂が、甘く贅沢な味わい。飛騨牛販売指定店「高山米穀ミートセンター」は飛騨地区で競り落とした飛騨牛のみを取扱います。飛騨牛の最高ランクA5・A4の質で550円/100gとは、お得。
○飛騨ジビエ焼肉セット 猪味付肉150g・鹿味付肉150g 2,100円/飛騨狩人工房
飛騨狩人工房は「地元のジビエを味わってもらいたい」と、猟師一家が開業した、猟はもちろん解体からメニュー作りまで一貫で行うジビエ専門店。イノシシとシカをオリジナルのタレに漬け込んだ味付肉ですが、それぞれ肉に合わせて味が違います。イノシシは塩コショウの引き締まった味わい、シカは甘辛い醤油ベースのタレ。焼くだけで手軽にジビエを楽しめます。
●熟成糠床 1kg/よしま農園 1,200円
飛騨高山よしま農園は、無農薬自然栽培やさいと無添加漬物を生産している農家で、赤かぶを乳酸発酵させる昔ながらの無添加漬物は本当に美味しい。そんな漬物自慢の店からやってくる、熟成済み糠床なんて、美味しいに決まっています。容器に移しその日から漬け込み始め、1晩で簡単に最上級のぬか漬けができあがり。今年の夏はぬか漬けで健康的に過ごせそうです。
Information
スーパーマーケット研究家。1965年東京生まれ。一児の母。夫の転勤で国内外の転居を繰り返し、スーパーの研究を続ける。ご当地スーパーブームの火付け役として、テレビ、ラジオ、雑誌、新聞などで活躍中。著書『日本全国ご当地スーパー掘り出しの逸品』(講談社)、『東海 ご当地スーパー 珠玉の日常食』(ぴあMOOK中部)など。「みなさんも日頃から疑問に思っていることありましたら、ご連絡ください。あなたに代わって、お調べいたしますよ〜」
★ホームページ「ご当地スーパーオンライン」
■ファミリーストアさとうネットショップ
www.takayamasatou.com
※「#おうちで飛騨の味まつり」と同時注文で通常商品も送料無料に
■#おうちで飛騨の味まつり
http://www.hidajibasan.com/ajimatsuri/
2020年6月5日(金)〜21日(日)24:00
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細