プロがお薦め! うちの田舎のうまいもん「三ん吉」福岡県
日本にはおいしいものがいっぱい。そこで食のプロに、出身地のお取り寄せOKのおいしいものを教えてもらいました。
「ふるさとの漬物といえば、ぴりりと辛い高菜漬けです」。福田里香さんのふるさと、福岡県は、古くから高菜の栽培が盛んな地域。そのなかでも品質、生産量ともに日本屈指の産地である瀬高町で、親子三代にわたって高菜漬けを作っているのが、熊川食品工業です。特に自慢の一品が「三ん吉」。
原料となる高菜は、化学肥料や化学農薬の使用量を減らし、「エコファーマー」認定を受けた農家が育てたもの。ウコンと塩で漬け、発酵させたあと、天然醸造のしょうゆと昆布だしに漬け込みます。
厳選素材と伝統的な手法が育んだその味は、やさしく、何度食べても飽きないおいしさ。「"三ん吉"には、むかしタカナ、ぶたタカナ、さらだタカナの3種類があります。炊きたてのご飯に混ぜてよし、お握りを包んでもよし、酒のさかなにしてもおいしいです」。【レタスクラブ編集部】
Information
お菓子研究家。本誌連載のほか、文学やマンガと食にまつわる評論も人気。近著に『自分でつくるグラノーラ』(文化出版局)
●お取り寄せDATA 熊川食料工業
TEL 0944(63)2300 福岡県みやま市瀬高町下庄2104-2
(営)8時〜17時 (休)土・日曜、祝日 賞味期限/常温で3カ月
注文/http://www.kumagawa-takana.com
レタスクラブ2013/11/10合併号(9/25発売)に掲載
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募
「本坊酒造「桜島 年号焼酎 2025 年」」
旬を味わう♪ 2025年収穫の新鮮なさつま芋で造られた秋季限定新酒
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
-
1位友人と一緒に住む独身女性。見切り品を見て思うのは「自分に重なって見える」/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(1)
-
2位不釣り合いなんて他人が決めることじゃない。学生時代の白川さんに届いたラブレター/メンタル強め美女白川さん1(13)
-
3位【最新】で、結局Amazonブラックフライデー2025はいつ?日用品や家電の神商品&攻略法まとめ
-
4位結婚も出産もしていない、だから何? ひどい言葉をぶつける親戚の女性へ向ける思いは/Untitled Flowers ~卵を産まないわたしたち~(5)
-
5位「お姉ちゃんなんだから」なんでいっつも損ばかり。妹のことが小さいときから大嫌いでした/世界で一番嫌いな女(1)
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細