衣替えにも便利!「5色の法則」を使えば、服は簡単に減らせます
どんどん増える手持ちの服・・・そこで活躍するのが「5色の法則」。これを使えば、簡単に服が整理できるんです。整理収納アドバイザーのミセス美香さんによると「ワードローブは5色で充分」なのだとか!
例えばスカートなら、「白・黒(または紺)・ベージュ・グレーの基本4色、さらに自分の好きな1色(=差し色)の計5色・5枚でOKです」。トップスやパンツも同じ法則で5枚ずつに絞っても、数十通りもの組み合わせが可能ですよね。ちなみにミセス美香さんの差し色は、「スカートはサーモンピンク、ブラウスは茶色です」。
さらに上級テクとして、テイストは「エレガント系で無地」、素材を「シルクかポリエステル」に絞っているとか。するとどれを合わせても大丈夫な相性のよい服だけが自然と集まるそう。この法則を実践するだけで、美しく収納され、コーディネートの時間もかからない、理想のクローゼットの出来上がり!
「クローゼットが整然としていると、扉をあけたときの気分も◎。1日のモチベーションもぐっと上がりますよ!」とミセス美香さん。衣替えのこの時期、服の整理整頓に悩んだら、この法則ですっきり解決しちゃいましょう!【レタスクラブ】
Information
教えてくれたのは、ミセス美香さん
美ハウスプランニング代表。美しさを追求した整理収納術を提案する、自宅開放型ハウスキーピングレッスンは8年待ち。2児の母。ミセス美香さんのブログ 「美しい暮らしのエッセンス」
美ハウスプランニング代表。美しさを追求した整理収納術を提案する、自宅開放型ハウスキーピングレッスンは8年待ち。2児の母。ミセス美香さんのブログ 「美しい暮らしのエッセンス」
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細