イソチオシアネートって?
「イソチオシアネート」って呪文みたいな言葉を聞いたことがありますか? これを知っていたら、かなりの健康フリーク。
イソチオシアネートは、アブラナ科の野菜に含まれる抗酸化作用のある辛み成分。注目のフィトケミカルです。イソチオシアネートの抗酸化作用は、免疫力をアップさせ、がん予防の効果があります。
わさびや辛み大根などの、ツンとした辛みはイソチオシアネートによるもの。わさびも大根もアブラナ科ですが、ほかに、ブロッコリーやキャベツ、カリフラワー、白菜、水菜、小松菜、かぶなど、ツンとしない野菜もアブラナ科で、イソチオシアネートを含みます。今の季節、店頭に並んでいるものが多いですね。
大根と白菜もアブラナ科ですが、かさばる野菜の代表格。まるごと買うほうがおトクですが、使いきるのがたいへん。そんなときに役立つ本が、レタスクラブから発売されます。レタスクラブMOOK『安うま食材使いきり! シリーズ vol.1 大根・白菜 使いきり!』。おいしいレシピで上手に使いきれて、しかも体にいいなら、さらにおいしく感じられますね。
同時に玉ねぎのレシピを集めた、レタスクラブMOOK『安うま食材使いきり! シリーズ vol.2 玉ねぎ 使いきり!』も発売されます。
ノートくらいの大きさで持ち運びが便利な300円。店頭で見かけたら、ぜひ中を見てみてください。
【『安うま食材使いきり! シリーズ』担当F】
Information
安うま食材使いきり! シリーズ
vol.1 大根・白菜 使いきり!
vol.2 玉ねぎ 使いきり!
10月25日発売
それぞれ定価300円(286円+税)
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細