プロがお薦め!うちの田舎のおいしいお取り寄せ「会津地鶏やきとりセット」福島県
日本にはおいしいものがいっぱい。そこで食のプロに、出身地のお取り寄せOKのおいしいものを教えてもらいました。
ふるさと福島県のブランド認証委員として、県内の食の振興に取り組んでいる野崎さん。おすすめの一つが「会津地鶏やきとりセット」です。
平家の落人が会津に持ち込んだ鶏が発祥ともいわれる会津地鶏。絶滅寸前まで数が減少していたという原種を、福島県が保護し、純系種の流れをくむ食用種を誕生させました。
会津地鶏は、自由に動き回れる場所で飼育されます。飼育日数も、一般的には55〜60日といわれるところ、100〜140日と長く、赤く引き締まった肉質となるそう。
「このやきとりセットは、5人くらいのパーティにもってこいです。会津山塩や、たれもついているんですよ。焼くと、風合いや味わいがいっそう増します」
キュッ、キュッとした小気味よい食感と、うまみあふれる肉汁をどうぞ。【レタスクラブ】
Information
●推薦者 野崎洋光さん
日本料理店「分とく山」総料理長。福島県石川郡出身。福島県ブランド認証委員。「ふくしま食材データブック」の監修など、福島県の食の振興に貢献している。
●お取り寄せDATA 会津地鶏ネット
TEL0242(94)2266 会津若松市湊町大字赤井字笹山原3
(営)9時〜17時 (休)土・日曜、祝日 賞味期限/冷凍で製造日より1年
注文/インターネットサイト「47CLUB」内webショップにて
(http://www.47club.jp商品詳細についてはhttp://www.aizujidori.net)
レタスクラブ2013/11/25号(11/9発売)に掲載
--------------------------------------------
・レタスクラブ最新号の本誌ご購入は、お近くの書店、コンビニへ
・電子書籍版レタスクラブのご購入は:BOOK☆WALKERへ
・過去号のご購入は:お近くの書店にご注文いただくか、KADOKAWAバックナンバー販売コーナーへ
日本料理店「分とく山」総料理長。福島県石川郡出身。福島県ブランド認証委員。「ふくしま食材データブック」の監修など、福島県の食の振興に貢献している。
●お取り寄せDATA 会津地鶏ネット
TEL0242(94)2266 会津若松市湊町大字赤井字笹山原3
(営)9時〜17時 (休)土・日曜、祝日 賞味期限/冷凍で製造日より1年
注文/インターネットサイト「47CLUB」内webショップにて
(http://www.47club.jp商品詳細についてはhttp://www.aizujidori.net)
レタスクラブ2013/11/25号(11/9発売)に掲載
--------------------------------------------
・レタスクラブ最新号の本誌ご購入は、お近くの書店、コンビニへ
・電子書籍版レタスクラブのご購入は:BOOK☆WALKERへ
・過去号のご購入は:お近くの書店にご注文いただくか、KADOKAWAバックナンバー販売コーナーへ
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

プレゼント企画
「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細