父の日にも!初夏のおもてなしにも!「カップで手こねずし」

たれに漬け込んだ赤身の刺し身とすし飯を合わせて作る、伊勢名物の手こねずし。家庭では、どんぶりにご飯を盛り、旬の刺し身を漬けてのせ、さっと混ぜて食べるやり方がありますが、レタスクラブのおすすめは、カップに入れる手こねずし!

ご飯に刺し身を混ぜてカップに盛り、漬けた刺し身や型で抜いた野菜などを彩りよく載せるのです。子どもでも食べやすく、家族で楽しめます。もうすぐ来る父の日にみんなで食べるのにもぴったりです。

6月10日発売のレタスクラブでは、このようにちょっとアレンジした手こねずしから、定番のものまで、「手こねずし」をいろいろ紹介しています。ぜひチェックしてくださいね!【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

★★★「カップ手こねずし」のレシピ★★★

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細