イベントも開催!今注目のローフード「ハチミツ塩くるみ」とは?
6月も半分が終わり、いよいよ夏が近付いてきましたね。夏に食べたくなるものといえば、ジューシーなフルーツやさっぱりしたサラダ。でも、素材そのままで食べるだけでは少し物足りないような気もしてしまいます。
そんな時に重宝するのが、2013年にヒットしたグリーンスムージーに続き、美容や健康に敏感な女性の間で話題になっているローフード。その1つである「ハチミツ塩くるみ」は、フルーツやサラダに添えるだけで味も満腹感もワンランクアップするので、ダイエットにも効果的です。そのうえ、加熱しないので調理も手軽で、食材が持つ本来の栄養素がそのまま体に届きます。
作り方は、生のくるみに生ハチミツと粗塩を加えて混ぜ合わせるだけ。日持ちがするので、多めに作って冷蔵保存しておくことも可能です。美味しく作るポイントは、結晶化した非加熱のハチミツを使うこと。ジャリジャリした食感が味のアクセントになってくれます。
サラダなら、ロメインレタスを幅広にカットしたものに、ハチミツ塩くるみをトッピングしてみましょう。オリーブオイルと白バルサミコ酢を加えれば、香りがさらによくなります。
旬のブラッドオレンジを輪切りにして、ハチミツ塩くるみを上にのせるのもお勧めです。彩りも良く、絶品のデザートが完成です。この時に使うオレンジは、たんかん、せとかなど柔らかくジューシーな柑橘なら何でもOK。お好みに合わせて組み合わせてみてください。
さらに、このハチミツ塩くるみをはじめ、夏に食べたいローフード&グリーンスムージーのレシピを習得できるイベントが7月12日(土)に開催されます。講師は日本初のロースイーツ専門店「シャリマ・ドゥ・ラ・テフテフ」の仲里園子さんと山口蝶子さんです。
お二人が発行されているローフード&グリーンスムージーレシピメルマガ「ちょくマガ」に月額登録すると、優待価格で参加できますよ。家族や友人に振る舞うのにもピッタリのレシピの数々に、あなたも是非挑戦してみては?
Information
■仲里園子さん&山口蝶子さんによるシャリマ・ドゥ・ラ・テフテフのEverydayローフード&グリーンスムージーレシピはこちらから!
※記事全文を読むには月額324円(1配信当たり約65円)の有料登録が必要です。発行は毎週金曜(5週目も配信。変動する場合あり)
■ちょくマガとは
KADOKAWAが運営する有料WEB&メールマガジンです。
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細