やせる酵素がたっぷりとれる“おろし野菜”でラクラクやせ♪
「酵素ダイエット」という言葉が定着したほど女性に人気の酵素。酵素を濃縮した商品なども多く発売されていますが、普段の生活の中で簡単に酵素を取り入れる方法をご紹介します! それは、「生野菜やフルーツをすりおろして食べる」こと。酵素は生野菜やフルーツなどに多く含まれていますが、そのまま食べるよりも、すりおろすことで細胞膜が壊れてさらに酵素を多くとることができます。
なぜ酵素でやせるのでしょうか? 一般的に人は消化酵素と代謝酵素を半分ずつ持っています。これが、ストレスや食べ過ぎなどで消化酵素が使われ、足りない分を代謝酵素から補うことになります。そうなると、本来代謝に使われる酵素が少なくなり、代謝が上手く行なわれなくなります。それによって、体内の老廃物を出すことができずに多く残り、太る原因に繋がります。それを解消するために、酵素をたくさんとって、代謝のいい体を目指そう!ということです。

すりおろし野菜を使ったダイエット方法は、次のとおり。その1:毎食、生野菜やフルーツをすりおろして食べる。その2:食事の一番最初に食べる。先に食べることで満腹感も得られ、酵素が先に入ることで後から食べる食材の消化をスムーズに行ないます。その3:温度管理をきちんとする。酵素は熱に弱いので、48度以上に過熱すると死滅します。また、すりおろしたところから、酵素は減っていくので時間をおかずに食べるのがコツです。
以上の3つを守って、ぜひチャレンジしてみてください!【レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細