短時間でもやわらかく! フライパン煮豚の作り方

忙しい年末年始に使えるのがかたまり肉! 皆が大好きな煮豚もフライパン1つでパパッと短時間でできるんです。短時間でできるポイントは豚肉を3等分に切ってから煮ること。これなら短時間でもやわらかくおいしい煮豚が完成します。短時間でも味をしみ込ませるために豚肉の切り口をフォークで刺しておいたり、煮込んでいる途中で肉の上下を返したり…工夫をすることも大切です。煮汁から豚肉を取り出したら、ゆで卵を加えて煮ると煮卵も同時に出来上がり!

たくさん作り置きをしておけば、年末年始の急な来客にも重宝します。いつもの味に飽きたら梅肉やにんにくで味を変えたり、潰したじゃがいもと煮豚を合わせて煮豚のおかずポテサラにしたり…アイディア次第で料理の幅もぐっと広がりますよ。そんなフライパン煮豚のレシピは、12月8発売の『レタスクラブ』で紹介しているので、ぜひチェックしてみて!

【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

★★★「フライパン煮豚」のレシピ★★★

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細