ホームパーティに役立つ!ケーキカットのコツ

クリスマスや誕生日のお楽しみ、デコレーションケーキ。いざ切り分けたらぐちゃぐちゃに……という経験、ありますよね? 上手に切り分けるには、まず準備にポイントがあったんです!

切る前のポイント

ポイント1●ケーキを切る直前2時間ほど冷蔵庫で冷やすこと。移動中などでゆるんだ生クリームを固めて切りやすくします。

ポイント2●切る道具も重要。ケーキの直径よりも刃が長く、引っ掛かりをよくする波状のパン切りナイフがおすすめです。パン切りナイフがない場合は、包丁を研ぎ、切れ味をよくしておきましょう。

ポイント3●ケーキを買ってきた箱に入っている下の台座からまな板へ乗せ変えてから切ること。最後、取り分ける際も、スムーズに皿へ取り分けられます。

キレイにケーキを切り分けて、パーティをより盛り上げて!【レタスクラブ編集部】

この記事に共感したら

Information

教えてくれたのは エーデスワイス 鵜飼達彦さん
「アンテノール」、「ルビアン」などを統括する関東製造部工場長。製菓製パンのキャリア20年以上のグランシェフ。

本ページはアフェリエイトプログラムによる収益を得ています

おすすめ読みもの(PR)

プレゼント応募

新規会員登録する

読みものランキング

読みものランキングをもっと見る

レシピランキング

レシピランキングをもっと見る

レタスクラブ最新号

レタスクラブ最新号詳細