「サンリオキャラクターえほん」の読み聞かせイベントが開催されました!
サンリオの人気キャラクターが登場し、無料ARアプリでフリーアナウンサー・高島彩さんの読み聞かせ音声が聞ける「サンリオキャラクターえほん」が、3月27日(金)に発売!これを記念した「サンリオキャラクターえほんシリーズ発売記念 高島彩さん よみきかせ会 in サンリオピューロランド」が、発売前日の3月26日(木)、東京・多摩市のサンリオピューロランドで開催されました。
「サンリオキャラクターえほん」で日本語読み聞かせ音声を担当したフリーアナウンサー・高島彩さんが、ハローキティ、マイメロディを伴なってステージに登場。高島さんは、早速「サンリオキャラクターえほん」の読み聞かせ機能について説明。無料ARアプリ「Junaio(ジュナイオ)をインストールしたスマートフォンを『ハローキティ はじめてのピアノ』にかざし、自身が朗読した音声を聞かせてくれました。スマートフォンなどの端末で「Junaio」を立ち上げ、「サンリオキャラクターえほん」の表紙をスキャン、続いて本文ページにかざすと読み聞かせ音声が聞こえてくる仕組みの本シリーズ。高島さんが読み聞かせ音声を担当した日本語だけでなく、ワンタッチで英語の読み聞かせ音声に切り替えることもでき、クリアな発音で英語朗読も聞くことができます。高島さんからも、英語の音声を聞くことで知育えほんとしても楽しめそうだとお話がありました。
読み聞かせ音声の実演が終わると、この日イベントに参加した約30人の子どもたちが元気にステージに登壇。高島さんの前に座り、『ハローキティ はじめてのピアノ』の読み聞かせがスタート。子どもたちは高島さんの声に聞き入り、高島さんがめくるえほんのページに見入っていました。『ハローキティ はじめてのピアノ』を読み終えると、ハローキティ、マイメロディが再登場。2冊目となる『マイメロディ おいしいいちご』の読み聞かせも続いて行われました。2冊で10分以上の読み聞かせ時間がかかったものの、子どもたちは最後まで集中して高島さんの読み聞かせにじっと耳を傾けていました。読み聞かせが終わり、高島さんが「みんな楽しんでくれた?」と声をかけると、子どもたちは「はーい!」と手を上げながら元気一杯に返事。ステージから客席に戻る際、マイメロディに抱きついたり、高島さんとハイタッチをするなどして喜びをあらわす子も! 高島さんの美しい声による読み聞かせと“妖精の森”フェアリーランドシアターの幻想的な雰囲気で、子どもたちだけでなく大人も癒された、心あたたまるイベントでした。
Information
●KADOKAWAオフィシャルサイト
●サンリオキャラクターえほんオフィシャルサイト
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細