新生活は文房具で気分をアゲよう!
進学や就職、転勤。新生活を迎えるタイミングで、心機一転がんばろうと意気込む方も少なくないはず。自分の気分もアガり、さらに働いている人であれば「仕事ができそう」と見てもらえる身近なアイテムが、「文房具」だ。
【半数以上が良い文房具を使っていると仕事がデキそうと回答】
株式会社東急ハンズが公開した「ビジネスシーンにおける文房具に関する意識調査」によると、「良い文房具を使っている人」に対し、55.8%が「仕事がデキそうに見える」と回答。
また、「仕事のデキる人がこだわって持っていそうなアイテム」では、「1位 筆記具(ボールペン/シャープペン/蛍光ペン)62.2%」「2位 ノート/メモ帳 24.3%」「3位 ペンケース 5.7%」がTOP3を飾る。
くらしの中ではどんどんデジタル化が進むものの、こだわりの文房具は効率アップにつながって気分もアガるだけでなく、「自分を魅力的に見せる」効果もあるようだ。
【東急ハンズが“文具祭り”を開催中】
現在、東急ハンズでは「文具祭り」を実施中。対象商品が10%OFFになるキャンペーンの他、文房具をつかって親子で楽しめる東急ハンズらしいワークショップも各店舗で開催される。
期間中に対象商品を購入すると、無料で名入れをしてくれる「名入れ無料サービス」も。筆記具やシステム手帳、革小物など、自分の名前が入ったものは、見栄えも良く、さらなる愛着も。贈答品としてもぴったり!名入れ無料キャンペーンは、2016年4月3日(日)まで。新しい文房具で新生活を始めてみるのもよいのでは。【東京ウォーカー/記事提供=レタスクラブ】
Information
おすすめ読みもの(PR)
プレゼント応募

「「ノザキのコンビーフ(80g×6 個)」」
そのままでも調理してもおいしいから、ローリングストックに最適!
メルマガ登録で毎週プレゼント情報が届く!
新規会員登録する
読みものランキング
読みものランキングをもっと見る
レシピランキング
レシピランキングをもっと見る
レタスクラブ最新号
レタスクラブ最新号詳細